![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳間隔が短くて困っています。6ヶ月半の赤ちゃんで、日中は2時間半〜3時間、夜間は1〜2回授乳。泣き止まず、授乳で泣き止むことが多いです。授乳間隔が短いので心配です。
授乳間隔が空きません……。
生後6ヶ月半の子どもがいます。
日中は2時間半〜3時間、夜間は1〜2回、トータルで5〜8回授乳(完母)しています。
2時間半くらいで泣きだし、抱っこしたりおもちゃで気を逸らせたりしても収まらず、昼寝の後だったので眠たいわけでもなさそうで……授乳すると泣き止むので、お腹が空いてたのかな?と思います。
最近はズリバイもして動きが活発だからか、体重は1ヶ月ほど増えていません。
今の月齢だと3〜4時間空くと聞いたことがあるのですが、皆さんどれくらいですか?
どうしたら空くようになるんでしょうか…。
ちなみに、産後すぐからかなり母乳の出が良く、おっぱいトラブルとは無縁でした。むしろ出過ぎて体重の増えが平均の2倍なくらいでした。
あまり量が出てないんでしょうか…。
- ママリ(3歳10ヶ月)
コメント
![SMR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SMR
育児お疲れ様です!!
うちの子は基本的には3時間の感覚で飲みたいだけ飲ませて上げてます。
夜も2.3回くらいおきて添い乳しながら飲みたいだけ飲ませてますよっ
最近は母乳の出が悪くなってきたので昼間はミルクと混合であげてます!!
大変でしょうけど頑張ってください!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは月齢あがってくとともに授乳回数増えました🥲
おっぱい大好きマンだったので...
-
ママリ
そうなんですね😱
- 10月12日
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
同時期に二人の友人も出産し、私たち3人完母だったのですが、みんな近頃出が悪くなってきたそうです。
一人は割り切ってミルクをしっかり足して飲ませたら、朝まで寝る様になったそうです。
私は寝る前に160mlミルクを追加して10時に寝させて、2時半と5時半くらいに起きて授乳し、8時に起きます。だから3時間おきです。。
もう一人は完母のままで、朝まで寝たり、一、二回起きたりバラバラです。
三者三様ですが、参考になれば😅
-
ママリ
教えていただいて、ありがとうございます💦
私も試しにミルクを追加して様子を見ようかと思います…!- 10月12日
ママリ
私も混合を検討したいと思います😅