「生後6ヶ月」に関する質問 (594ページ目)



上の子が幼稚園いってるのでインフルエンザ予防接種 する予定ですが、下の子迷ってます🙃 生後6ヶ月くらいの赤ちゃんで上の子打つよって方 下の子どうしますか?🤔🤔
- 生後6ヶ月
- 予防接種
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- 上の子
- こぐま
- 5



離乳食について。 今は1回食で お米10倍粥 小さじ3 にんじん 小さじ3 じゃかいもorキャベツ 小さじ3 ミルク200ml です😌 生後6ヶ月の2回食の量と おかずを、おおまかに 教えて下さい🤝✨✨✨
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- おかず
- キャベツ
- ママり
- 0




パンツタイプのオムツで おしっこが背中というか脇からよくら漏れるのですが 同じような方いらっしゃいますか? 生後6ヶ月でメリーズのMパンツ使ってます。 頻繁に背中というか脇のメッシュ?部分から おしっこがよく漏れます。 3日連続くらいで漏れてます😂 なにか対策できない…
- 生後6ヶ月
- オムツ
- おしっこ
- パンツ
- メリーズ
- はじめてのママリ🔰
- 3











ネントレについて質問です。 今生後6ヶ月半の男の子なんですが、朝寝、昼寝、夜も授乳で寝落ちしてそのまま布団に下ろして寝ます。朝、昼は短くて20分、長くて2時間くらい寝ます。授乳以外で寝かしつけたことがほとんどありません。。。夜はお風呂→授乳でそのまま寝落ちですごく…
- 生後6ヶ月
- 絵本
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2



おくるみ卒業の仕方について。 生後6ヶ月の娘です。 生まれてからずっとおくるみで寝かしつけてました。 おくるみ巻けば、1人ネンネ出来ます。 ミルクをあげる時、手が出てると手遊びが酷く全然ミルクを飲んでくれないので、ミルクあげる時もおくるみしてあげています。 ウ…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- スリーパー
- たらさん
- 1




関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード