※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の子がアトピーっぽく、皮膚科に通院中。湿疹や掻き癖があり、保湿やステロイドを使用。洗剤やシャンプーを変えたが、症状緩和せず。同様の経験や対策を教えて欲しい。

生後6ヶ月の子がアトピーっぽいです。
診断されたわけではないのですが、もう3ヶ月以上皮膚科に通っています。
背中、お腹の湿疹を中心に手足の所々にもあります。
頭や首元を掻いたり、体をよじります。
重度ではないのかなと思いますが、痒そうに掻いてる姿をみると可哀想で🥲
良くならない様ならもう少し大きくなったらアレルギーの検査、又は離乳食を進めていく上で何か反応があれば検査しましょうと言われています。
今は朝晩保湿、赤みが酷いところにはステロイドを塗っています。

同じような経験をされた方のアドバイスがほしいです。
洗濯洗剤を石鹸洗剤のみにしたり、全身シャンプーを固形石鹸に変えてみたりしました。
他に何かできるようなことありますか?
オススメのものもあれば教えていただきたいです。
少しでも症状が緩和してくれればと思っています。

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

まいたろ

湿疹が3ヶ月同じ所にできるならアトピーと言われました💦
とびひになって病院に行ったらお風呂が熱いと痒くなるからぬるいくらいがいい、39度くらいと言われました。あと長く浸かりすぎないこと。さすがに寒すぎたので今は40度にしてます。

  • 🔰

    🔰

    やっぱりアトピーですよね💦
    お風呂上がりすごい痒がります、、、40度にしてるけど長く浸かりすぎないように気をつけます!!
    ありがとうございます🥲✨✨

    • 1月17日