※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

泣いたらすぐ抱っこで泣き癖がつくか心配。日中のグズリは少し待たせる方が良いかも。抱っこに頼りすぎると足腰の発達に影響があるかも。

泣いたらすぐ抱っこは泣き癖が付いたりしますか?

現在生後6ヶ月で、泣き声が大きく泣かせるのもかわいそうなのでこれまでずっと泣いたらすぐに抱っこやおっぱいで対応していました。

元々泣きやすく、それを泣かすまいとここまで来てしまったのですが泣いた時におもちゃで気を逸らすなどでは無く(月齢が低いうちはおもちゃも効かなかったので仕方なかったのですが・・)抱っこおっぱいバウンサー抱っこ紐での散歩などに頼りっぱなしだった為やっぱり布団に置くといまだにグズリやすいです。

ネントレなどは泣いでも数分待ってから対応しますよね?
昼間のグズリも多少待たせた方が良かったりするのでしょうか?

抱っこやバウンサーに頼りっぱなしだと足腰の発達が遅れる気がして、元に生後6ヶ月の今も寝返りができないので焦り始めました・・

コメント

2児ママ

もともと寝るのが下手くそなら寝ないし
6ヶ月は時期的にもぐずりやすいと思うの
そういう時期に突入してるかもしれませんよ!

上の子は6ヶ月でしっかり座れてたので
どうにかなりましたが
下の子は5ヶ月から昼間グズグズですし
6ヶ月入ってからやっと寝返りできましたが
うつ伏せ嫌いでほぼやりません。笑

なので仰向けでいるしかなくて
泣くので抱っこです(笑)


動けるようになれば状況は変わりますし
抱っこやバウンサーのせいで
発達遅れることもないと思います😊

ママリ

抱っこしてあげれる状態なら全然抱っこしてあげていいと思いますよ😌
ずっとそんなかんじだったなら6ヶ月ならもう抱き癖ついてると思いますしね🤣!でも抱き癖が悪いことじゃないしいいとおもいますよ♩♩♩
ただ他のことで赤ちゃんの気が紛らわせられたりとか、泣き止むものってその子によっていろいろだと思うのでそれを探っておくのは役に立つかなとおもいます。時期的にはあれですが家族3人で外食しようとして泣き始めてしまった時にこの歌を聞かせれば泣き止む、このおもちゃならしばらくぐずらずに遊ぶ、とかそういうの知っておくと自分も楽だと思います!寝返りはちょっと心配ですがそれぞれ個人差あるので抱き癖が理由とかじゃないのかなと思いました!

りんご

泣いたら抱っこも良いと思いますよ!でもないたら授乳はしませんでした。後気をつけていたのは、泣く前に対応するようにしていました。そろそろ飽きるかなぁというときに別のおもちゃにしたり、お散歩に出たり。

はじめてのママリ🔰

昼間のぐずりは、まず、おもちゃを持ってきて遊ばせてみたり、手遊びとかしてみて、それでもダメだったら抱っこしてます!

うちも、首座りは2ヶ月で早かったのに、寝返りする素振りが6ヶ月になってもなかったので、モノでつって横向く練習をまずして、横向いたら少し背中とお尻を押してあげてうつ伏せの姿勢にさせてあげてたら、1週間ほどで習得しました!!!

私も日中は膝の上に座らせたり抱っこだったりで、寝転んで過ごす時間がほぼなかったのですが、寝返りできるようになってからうつ伏せで1人遊びするようになったので少し楽になりました!