
添い寝をせずに子育てをしている方はいますか?ベビー敷布団やベビーベッド卒業後の対策について知りたいです。現在9ヶ月の息子はベビー敷布団で寝ていますが、今後のスタイルについて教えてください。
添い寝を全くせずに子育てされてた方いますか?
ベビー敷布団orベビーベットを卒業後は、どうしましたか?
息子は赤ちゃんの時からベビーベットで寝かせて、
今はベビー敷布団をメッシュのサークルで囲んで寝かせています。
(部屋は親と同室です)
このスタイルで暫くいきたいのですが、この次はどうしたらいいんでしょうか?キッズベットとかですかね?🤔
今9ヶ月なのですが、いつ頃までこのベビー敷布団+サークルのスタイルでいけるのかなあも気になりました。
昼寝は添い寝する事もありますが、夜はこれからも同室+別で寝れたらなと思っています。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)

まめ
我が家は生まれた時から基本添い寝してません😌
そのスタイルだと2歳くらいまでいけると思いますよ🥺
我が家は2歳の誕生日までベビーベッドでした笑
キッズベッドは高いし使わなそうなので、普通の大人用のすのこベッド(シングル)に寝返りした時ベッドから出ちゃわないように柵つけて1人寝させてます!
コメント