「生後6ヶ月」に関する質問 (187ページ目)



今までセルフねんねしてたけど後追いが始まった人、 どうしてますか?💦 生後6ヶ月まで寝る時はベッドに置けば自分で寝てたのですが、生後7ヶ月から後追いが始まり、 私を探すようになり、 ベッドに置いて離れると泣きます😭 抱っこして寝かしつけることは大丈夫なのですが、一度…
- 生後6ヶ月
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 夫
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後6ヶ月女の子でそろそろ着れるアウターどんなの着せてますか? 70なら春と秋着れるかなと思い、、どちらも着れるようなデザインでいいのがあれば教えてほしいです😌
- 生後6ヶ月
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

現在生後6ヶ月で完母なのですが、保育園入園を控えているため、ミルクを飲まそうと思うのですが、離乳食後も記載してある目安量をあげる形でいいのでしょうか?
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 完母
- みーみ
- 1


生後6ヶ月離乳食についてです。 ほうれん草、小松菜を茹でてゴマスリで潰しているのですがなかなか潰れません。 もう少し茹でた方がいいのでしょうか。
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後6ヶ月離乳食についてです。 1回食でおかゆとほうれん草をよく食べさせてます。 今日初めてかぼちゃを食べさせたのですが、嫌そうな顔をしましたが2口ほど食べました。 その後おかゆはいつも通り完食し、最後にかぼちゃを食べさせたらえづいてお腹の中にあったミルクから吐い…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- おかゆ
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 1













離乳食をあげるタイミングについて教えてください😭 生後6ヶ月になったばかりで、離乳食を始めて3週目です。 4月から保育園ということもあり、朝7時のミルクのタイミングで離乳食をあげたいです。(保育園では、2回食になってから離乳食を食べさせてくれるそうです) でも、19時〜…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ🔰
- 2


息子が生後6ヶ月です。 頭囲が46.5センチもあります。 もちろん成長曲線から大きく外れています😞 7ヶ月健診の結果次第で精密検査するか決まります。 かなり心配で健診が怖いです😭😭😭
- 生後6ヶ月
- 息子
- 健診
- 頭囲
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード