コメント
ママリ
うちの子供も最近同じような症状でした!
様子見てたら3日程で症状がなくなったため、病院には行っていません🙇♀️
長引くようなら受診したほうがいいと思います🙆♀️
ママリ
うちの子供も最近同じような症状でした!
様子見てたら3日程で症状がなくなったため、病院には行っていません🙇♀️
長引くようなら受診したほうがいいと思います🙆♀️
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月でもモロー反射残ってた方いますか? この間知り合いにモロー残ってるかもだねって言われて気になっています… 改めて考えるとベッドおろすときや物音にもいまだにビクッてなったりするのと、30分寝た後もビク…
第一子の育休延長(第二子を妊娠した場合)から第二子の連続育休について。 現在生後6ヶ月の娘がおり育児休暇中です。 子供は2人考えていますが、妊娠中の仕事がハードすぎて、育休中に妊活をしようか迷っています。もし妊…
【音の鳴る絵本でおすすめのもの】 生後6ヶ月になる友人に音の鳴る絵本をプレゼントしたいのですが、おすすめありましたら教えてください🙇♀️ 親しい友人なので欲しいものを聞いたら、音の鳴る絵本とのことで…本日アカチ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
たまーにだらっと垂れてくるぐらいなので、長引くようなら病院行ってみます!
とりあえず、様子見る感じでいこうかなと思います!
ありがとうございます😊