コメント
ミルクティ👩🍼
長女ですが、8ヶ月くらいまでモロー反射ありました…🥹
ごく稀に、モロー反射で泣いて起きたりしてました…🥲
気付いたら消えていました🥺
ミルクティ👩🍼
長女ですが、8ヶ月くらいまでモロー反射ありました…🥹
ごく稀に、モロー反射で泣いて起きたりしてました…🥲
気付いたら消えていました🥺
「生後6ヶ月」に関する質問
第一子の育休延長(第二子を妊娠した場合)から第二子の連続育休について。 現在生後6ヶ月の娘がおり育児休暇中です。 子供は2人考えていますが、妊娠中の仕事がハードすぎて、育休中に妊活をしようか迷っています。もし妊…
【音の鳴る絵本でおすすめのもの】 生後6ヶ月になる友人に音の鳴る絵本をプレゼントしたいのですが、おすすめありましたら教えてください🙇♀️ 親しい友人なので欲しいものを聞いたら、音の鳴る絵本とのことで…本日アカチ…
生後6ヶ月。もうすぐ生後7ヶ月です。 反対側への寝返りと、寝返りがえりが出来ません。 ハンカチテストも出来ません。 おもちゃに興味ありません。 なのでおもちゃを握りませんし、口に入れたりもしません。 (触るだけは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
長女さん8ヶ月くらいまでモロー反射あったんですね…!
その子その子によって反射の消失の違いがあるとわかったので様子を見てみようと思います😌
うちの子もいつか消えると信じて見守ってみます💪