![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳8ヶ月の女の子が卵アレルギー。湿疹が出ることがあり、病院には行っていない。なぜたまに湿疹が出るのか知りたい。
1歳8ヶ月の女の子のアレルギーについてです
生後6ヶ月ころから卵を少しずつあげてて全卵を小さじ一食べれるようになった頃(10ヶ月)
に湿疹が出たため病院へ行きアレルギー検査をしてもらいました。その時は陰性でした(クラス0)
また少しずつあげてくださいと医者から言われ少しずつあげていました
それから卵をあげても湿疹がでることなく保育園の給食でも普通に食べてます。ですがここ最近また出るようになってきました。毎回ではなく卵を食べた日の15回に1回ぐらいです。湿疹のみで1日経つと消えます。
毎回ではないのと症状が湿疹のみで元気なので病院には行ってないです。
なぜ食べた日毎回ではなくたまになのかわかる方いますか😭
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
![とうり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とうり
体調が悪い時に出てるのではないですか?または失礼ですが、卵の鮮度が悪いものを食べた時など…。
うちの娘は卵アレルギーではなく魚のアレルギー(偽陽性とレベル2)ですが、上記の時だけ湿疹が出ます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食べ合わせや環境はどうでしょうか?
私は花粉症ですが、ハウスダストと花粉が混ざるとものすごい症状が強く出ます。
そんな感じで、何かのアレルギーと一緒に接種した時に過敏に反応しているかもなので、同時に摂取したモノや時期、環境もメモって条件を洗い出すと良いかもです!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
丁度旦那が花粉症の症状が出始めだ頃と同時期なのでもしかしたら花粉が関係してるかもしれないです- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありえますね!!すでに免疫が発動中の中でさらに追い討ちかけられて表面化説!
- 3月16日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
参考になります。もう一度病院行きたいと思います!