コメント
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
まだ午後の診察間に合う。行っておいで。
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
まだ午後の診察間に合う。行っておいで。
「1歳」に関する質問
真冬に1歳になる子のアウターどれがいいと思いますか? 雪国住みで車移動が基本です。 72cm、8.6kgの子ですが90買っても来年いけますかね? プティマインが好きなのでこの辺りで考えてますが、この番号のこれは着脱しに…
再婚で子供2人は私の連れ子です。 旦那とは子供たちが1歳、3歳前から一緒にいます。 当初から面倒見がよく子供たちはすぐ懐き 特に心配事はなく旦那に子供たちを任せてきました。 怒る事ができない旦那で(ダメな事は叱り…
朝ご飯にそのまま出せたりささっと出来る物 なにかアイデア下さい😔 基本的に毎朝固定にしていて(私が時間ないため…) ・超熟食パン6枚切り1枚or超熟ロールパン1個 ・ヨーグルト(Bioのピンク帯)1個にバナナ半分 ・お水飲む…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
行ってきます🥺
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
午後の診察で診てもらえなかったら、地域の夜間救急とか救急車受け入れてる大きな病院なら救急外来もやってるから、調べて連絡してみると良いですよ。
診て頂きたいのですが、連れて行けば良いですか?等聞けばそのまま連れて来てとか、名前と連絡先と症状、病院までの所要時間等教えて下さいとか言われる病院とかもあります。
救急外来行くなら長期戦になると思って支度するのをオススメします。
はじめてのママリ
ありがとうございます、救急しかなくきました😭
見てもらってきます。🥺