
生後7ヶ月の娘がバタフライ型でずり這いをしています。最近はハイハイの体勢になりましたが、手を交互に出すことができず進歩が心配です。他の子供の動きに比べ焦りを感じています。
お子さんのずり這いがバタフライ型だった方いませんか?
その後の発達は順調でしたか?
生後7ヶ月の娘が生後6ヶ月からずり這いを始めたんですが両手を前について進むバタフライ型です😢
かれこれ1ヶ月以上バタフライずり這いをしており、最近ハイハイの体勢になりますがたぶん手を交互に出すということが分からないから全く進歩しません💦
手が交互に出ないから授乳クッション等を登らせる遊びも頭から突っ込んで来ます…笑
上の子はお手本のようなずり這いをしていたし、先日支援センターでも同じ月齢の子が両腕を交互に出すずり這いをしていたのを見て何だか焦ってきました😭
- ゆん(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
バタフライでした!!!!
めっちゃわかりますよ😂😂
かわいいですよね🫣💕
初めてずり這いできた時からバタフライで支援センターでもみんなに爆笑されてました😂
8ヶ月からそのバタフライ型ずり這いができるようになったんですが、
10ヶ月半でしっかりしたハイハイができるようになりました!!!
でもまだそのずり這いの方が早いらしくバタフライずり這い継続中です😂😂

はじめてのママリ🔰
うちも6ヶ月からバタフライずり這いで、スピードもどんどん速くなってます😂
最近つかまり立ちをするようになって、ハイハイはしないのだろうかと思ってましたが、昨日突然4〜5歩分くらい片手ずつ前に出してハイハイしてました😲力尽きてまたバタフライに戻りましたが😅
同じくらいの月齢なのでその後の発達どうですかの回答にはなってませんが、未だに全く動かないとかならともかく動き回ってるのなら心配しなくてもいいんじゃないですかね🤔私は単純におもしろい&かわいいなとしか思ってませんでした🤗
-
ゆん
コメントありがとうございます☺️
分かります、うちもバタフライの精度が日に日に増してます🤣
つかまり立ちってことは両手が交互に出てるってことですね!
その感じだとすぐに完璧にハイハイしそうです!
私もずっと可愛い、面白いって思ってたんですがふと不安になってネット見たらダメですね😭💦
すごく励まされました、ありがとうございます🙏💓- 3月15日

こってぃ
今現在バタフライです🫶
発達は全然気にしてないです😂
上の子は普通に交互でズリバイしてましたが、これはこれでかわいいな♡くらいに思ってました😂
7ヶ月でズリバイできてるなら問題ないです!
そのうち覚えて交互にできるようになりますよ☺️
-
ゆん
コメントありがとうございます☺️
バタフライ仲間嬉しいです🤝
バッタンバッタン家中泳いでますよね。笑
そうですよね、みなさんからのコメント見て安心しました😮💨💕
バタフライずり這い堪能します!!!- 3月15日

はじめてのママリ🔰
最近バタフライからハイハイになりました!最初は全くハイハイする兆しもなくて心配してたけどほんとに急にハイハイできてびっくりしました!今も急ぐ時はバタフライになっちゃいます🥰
-
ゆん
コメントありがとうございます☺️
私も心配でしたがみなさんのコメントを読んですごく安心しました🙏💕
急にできるんですね!
バタフライずり這い目に焼き付けときます!笑- 3月15日

まるこ
腹ばいからのバタフライ型、最近ハイハイに移行中です!
バタフライ3人目にして初めてだったので、最初はかわいくておもしろくて🤣
見るのに夢中で動画残してないので、焦って撮ろうと構えてる最中です💦今だけのかわいい姿ぜひ楽しんでください✨
-
ゆん
コメントありがとうございます☺️
やっぱり子供によるんですね🤔
頭ではわかっていても他にバタフライ型の子を見たことなかったので不安になってました💦
いつかハイハイになると信じてバタフライ時期楽しむことにしました🤭💓
私も動画にもっと残します!!- 3月15日

なまけもの
ズリバイするかと思ったら、まさかのバタフライで足はカエルのようのジャンプ?をするのでびっくりしました笑
初めての子だったので何この動き?でしたが、可愛かったです💓速度も早くなって極めましたが、はいはいも始まりました!
6ヶ月半でバタフライ型、7ヶ月半でハイハイとつかまり立ち(やや先)でした
うちの場合は、手を右、左と出して、その次に両足でジャンプの動きを経てハイハイになりました!
-
ゆん
コメントありがとうございます☺️
バタフライ仲間が多くて本当に安心しましたーーー!
カエル分かります🐸
最初見た時びっくりしました🤣
うちはかれこれ1ヶ月以上バタフライです。笑
あと3日ほどで8ヶ月を迎えるので7ヶ月中にハイハイは難しいですが無事ハイハイに移行することを祈ります🙏🥺- 3月17日
-
なまけもの
支援センターなどで足の力強いんだね!はいはい飛ばして、つかまり立ちしそうだねとよく言われてました!そのパターンもあるらしいです。
ちなみに支援センターで1人だけバタフライ型にあったことがあります🫢8ヶ月でした
うちはハイハイ始めましたが、何となく普通のと違う感じがします。左右交互に手は出すのですが、バタフライの名残なのかバタンバタンと力強いです😂笑
あと急ぐとバタフライが出てきます😂笑
ハイハイ以降楽しみですね!!私も祈ってます💓- 3月18日

はじめてのママリ🔰
Twitterで
@kito_masa という方が
正しいハイハイの教え方?〜バタフライとの戦い〜
という漫画を先日投稿されてましたよ👌
-
ゆん
コメントありがとうございます☺️
さっそくアカウント見て来ました!
めちゃくちゃ為になってさっそく実践してみました👍
情報ありがとうございます!!- 3月18日

ゆ
過去の投稿失礼します😊
息子がズリバイをし始めて両手で進むズリバイなのですが、その後娘さんいかがでしょうか❓😌
ズリバイした❗️すごい❗️としか思ってなかったのと、ズリバイは両手同時から始まり片手ずつ交互に出るようになるのが普通のコースだと思ってたので、いつ頃交互に手足が出るズリバイするんだろ〜と思ってググったら、特殊なズリバイだと知りました🤣
-
ゆん
現在の娘はハイハイが数歩出始めたかな?ってところです☺️
ずり這いは結局バタフライのままですが四つん這いでいる時間がすごく増えて今は4歩くらいの距離ならハイハイで進み、それ以上はバタフライで突進しています。笑
バタフライ仲間が多くてホッとします🥺- 4月4日
-
ゆ
良かったです❗️バタフライズリバイの後無事皆さんハイハイされてるようで安心しました😆
バタフライの突進可愛いです😂💛
ズリバイからハイハイするまでどれぐらいでしたか?😌
質問ばかりすみません😅- 4月4日
-
ゆん
大丈夫ですよ👍
娘はバタフライズリバイを始めてから1ヶ月半ほどでハイハイの体勢で手が前に出始めました☺️
その前から四つん這いでお尻はフリフリしてました🤣- 4月5日
ゆん
コメントありがとうございます☺️
バッタンバッタン来るので本当可愛いです😍
支援センターや他の遊び場でもバタフライ型我が子以外見たことなくて安心しました!
しっかりハイハイされるんですね!
ハイハイできるのか不安だったのですごく心強いです😭💕
ずり這いの方が速いは上の子もあった気がします🤭
赤ちゃんって使い分けしていて器用ですよね👍