※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが鼻水と咳で受診し、薬は飲み終えたが痰が絡んでいる。様子見できるか、痰切りの薬が必要か相談したい。以前の経験がトラウマになっている。

生後6ヶ月の赤ちゃんです。
鼻水と咳の症状で先週小児科を受診し、薬はもう飲み切りました。
まだ症状は続いていますが回復傾向にあり、再度の受診はしていないのですが、時々痰が絡んでいます。
時々ゼロゼロするくらいで普段通り過ごせていたら家で様子見でもいいのでしょうか?
痰切りの薬を新たに処方してもらった方がいいですか??

以前ちょっとした風邪で受診した際に胃腸風邪を貰ったようで、それがトラウマで💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら病院行かないです!

はじめてのママリ🔰

気になるようであれば病院に電話して聞いてみます!!

はじめてのママリ🔰

家で様子見ます☆
今同じようなところですが家では鼻水吸引だけして普段通り過ごしてます😊

はじめてのママリ🔰

皆様ありがとうございます(>_<)
家で様子を見てみます!