「生後5ヶ月」に関する質問 (738ページ目)



0歳児を育てていて一番辛かった(しんどかった)時期っていつですか? 私はまさに今(生後5ヶ月)です😂 目が見えてきて体力もついてきて、 昼間はめちゃくちゃ元気で寝てくれないかつ、少しでも離れると怒るし、抱っこマンだし、 生後4ヶ月からは新生児以上に夜起きるようになっ…
- 生後5ヶ月
- 夜泣き
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 8



生後5ヶ月の男の子を育てています 母乳を嫌がり、ミルクに変えてみましたが 一回で140くらいしかのみません。 トータルで700前後です。少ないですよね? 三人目にして初めて飲まない子なので戸惑っています。
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 男の子
- 三人目
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後6ヶ月になる息子のことです。 生後4ヶ月に寝返りができて 生後5ヶ月に寝返り返りができました。 そろそろずりばいするのかな?と思っているのですが 全然する様子がなく不安です😣 いつ頃ずりばいし始めたか教えて下さい!
- 生後5ヶ月
- 生後4ヶ月
- 生後6ヶ月
- 息子
- 寝返り返り
- クリーム
- 6











もう少しで生後5ヶ月になる子供がいます☺️ 離乳食がはじまる時期になるし、マグ(赤ちゃんマグ、ストローマグ)をそろそろ買おうと思いますが、みなさんどんなものを選びましたか? さっきちらっとネットで見て気になったのはリッチェルのプレミアムマグセットです☺️ 保冷ボトル…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 上の子
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。 夜の寝かしつけの時、おしゃぶりで 寝かせているんですが、なかなかすぐには 寝てくれず、おしゃぶりを咥えてから 30分ぐらいでやっと寝そう?みたいな感じになって それから徐々に深い眠りに入っていくのですが おしゃぶりで寝かせてる方はどのく…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- はる
- 2





関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード