
コメント

クラウドの嫁
こんにちは!
うちもまさに同じ感じでオムツ変えの時はうつ伏せになろうとするのを引き留めたり、うつ伏せになっちゃったのを仰向けに戻したり格闘してます。
仰向けにした時お気に入りのおもちゃを渡したりしてみています。
うちの子はカサカサなるビニール系のものが大好きで音を鳴らして気を引いて、興味を示したら渡してオムツ変えたりしてます。
毎回うまく行くわけじゃないですが💦
うんちの時は本当に大変ですよね😂

はじめてのママリ🔰
うつ伏せで足を通して、そのまま抱き抱えて膝に座らせた状態でお尻通しちゃいますかね😂
-
m
履かせるタイプですか?
- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
履かせるタイプの話をしてましたが、テープタイプでも同じようにできると思いますよ🥰
うつぶせのまま、付けてるおむつのテープをベリと剥がし、お尻をぺろりとめくり、新しいやつをお尻につけ、そのままだきかかえて膝に座らせて古いタイプをぽいと置き、新しいやつをぺたぺたつけたら一瞬でできると思います🥳
説明不足だったらすみません!- 6月3日
m
コメントありがとうございます😭
やっぱり毎回おむつ替え格闘になりますよね💭
おもちゃ渡すとうつ伏せにはならなかったのですが足が元気すぎてバタバタで替えてました💦