「生後5ヶ月」に関する質問 (553ページ目)

生後5ヶ月の息子がいます。 旦那が夜勤の時は私がお風呂を入れているのですが、毎回泣かれます。パパが入れる時は泣きません。 私の髪の毛が濡れてるからなのか、ママじゃない泣き方をされます… 髪の毛濡れてたりすると、違う人って思うのでしょうか?
- 生後5ヶ月
- 旦那
- お風呂
- 髪の毛
- パパ
- はじめてのまいママ🔰
- 2





生後5ヶ月です。 息子は昼間、抱っこ紐で寝かしつけしそのままずっと揺れていないと寝れません。ネントレや様々なことを試しましたがダメでした。 最近は息子も抱っこ紐が苦痛なのか、お昼は長くて1時間です。基本30~45分ほどで起きます。 このぐらいの赤ちゃんは12~16時間寝た方…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 息子
- 初めてのママリ
- 2








生後5ヶ月ちょうどくらいからお昼寝から目が覚めるとき火がついたようにギャン泣きします。 今まで寝起きは良い方だったのでびっくりしています。 抱っこするとしばらくしてまた寝るので寝言泣きというやつなのでしょうか? 少し様子を見ようと思ってもあまりに激しく泣くので耐…
- 生後5ヶ月
- お昼寝
- 月齢
- 泣く
- 寝言泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんがうんちしたかどうか分かりますか? 生後5ヶ月になりますが、最近少量のうんちをわけてするようになって、気付かずに乾いてしまっていることが多々あります😓 普通くらいの量だったらニオイでわかりますが、少量だと鼻を近付けて深呼吸しても分からないことがあります…。…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 家事
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3













生後5ヶ月、7.7キロのむちむち君です👶🏻 今はメリーズのテープMを使ってます。 連日、シーツまでのうんち漏れで朝から大変です😭 背中漏れ、うつ伏せでうんちもするのでお腹からも漏れます。 今まで パンパースはだいち、グーンプラス、ムーニーを試しましたがうんちが漏れが増…
- 生後5ヶ月
- パンパース
- うんち
- おむつ
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 4


4/16に生後5ヶ月でBCG打って、今こんな感じで触るとプクッと腫れているのですがこんなもんですかね? 昨日くらいから腫れ始めてなんかお風呂の時に違和感感じて…😢
- 生後5ヶ月
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード