
5ヶ月の男の子に離乳食を始めたが、吐いたり苦しそうな声を出している。アレルギーの可能性は?明日は離乳食をお休みして様子を見る。
生後5ヶ月の男の子を育てています。
昨日から離乳食を始めました。
始めたと言っても昨日は常温のお水をスプーンに乗せてまずはスプーンで口を開ける練習と飲み込む練習をしただけです。少量のお水をその時にスプーンで摂取しました。
離乳食(お水)を与えた時間はお昼の12時ごろで、その日の夕方ぐらいから苦しそうな声を出してミルクを何回か吐きました。吐いたミルクの匂いはゲロ臭かったです。
そして今日は10倍粥を与えました。
半分ほどは飲み込んで、もう半分は口に入れても出してしまう感じでした。
離乳食をあげて一時間後にまた苦しそうな声を出して大量のミルクを吐きました。またゲロ臭かったです。
お水と10倍粥しかまだ与えてないのにアレルギーってこともあり得るのでしょうか?
明日一回離乳食をお休みして様子を見ようと思っていますが、気になったため質問させていただきました。
- ❤︎
コメント

男の子ママ👦🏻👶
お米でもアレルギーありますので、病院の開いてる時間にした方が良いと思います。

はじめてのママリ🔰
アレルギーは食べた後すぐ反応出ますよ🤔10分とか。
どのような姿勢で食べてますか?腰座り前だと、前のめりになって吐くというのも聞いたことあります。
❤︎
一応アレルギーが怖いので病院の空いてる時間にあげました😭
でもお昼休憩とかもあるのでまたしっかり確認しておきたいと思います!!
ありがとうございます!!
男の子ママ👦🏻👶
そうだったのですね💦
すみません💦
一度かかりつけ医に予防接種時などにでも相談するのも、ありだと思います。
❤︎
近々かかりつけ医に行って聞いてみたいと思います!😊
男の子ママ👦🏻👶
何もないといいですね💦