「生後5ヶ月」に関する質問 (492ページ目)

もうすぐ生後5ヶ月です。 抱っこ紐のおすすめ教えてください! メーカーと種類も教えて欲しいです! またベビージョルンは大きくなっても使えますか? 今、母が買ってくれたよく分からないメーカーの抱っこ紐は使いづらく、コニーは冬だと使いづらくて💦
- 生後5ヶ月
- 抱っこ紐
- おすすめ
- ベビー
- コニー
- ママリ
- 5






保育園は0歳が入りやすいみたいですが、生後5ヶ月で入園はやはり早いですかね?💦 断乳しなきゃですよね? 成長もあまりみれなくなりますかね?💦 人気の園が0歳二時募集してました。 保育園の利用はまだしたことがありません。
- 生後5ヶ月
- 保育園
- 断乳
- 0歳
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 6






1歳半の息子あまり声を出しません。 生後5ヶ月くらいの時にはよく話していたのですが、その後ほとんど声を出さなくなり11ヶ月でたまにマママ、パパパ、ダダダなど言えるようになりました。 ただその後それも1つずつ消えていって今はほとんど声を出しません。 泣く時はあー!と言…
- 生後5ヶ月
- 着替え
- 名前
- パパ
- キャラクター
- はじめてのママリ🔰
- 6


これってアレルギーでしょうか? 生後5ヶ月になったばかりの赤ちゃんを育てています。完母で離乳食はまだはじめていません。 今朝、離乳食の練習ではじめて赤ちゃん麦茶をフィーディングスプーンで3さじほどあげました。1時間半くらい経って、私が洗濯から戻ると、夫が息子を寝…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 授乳
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後5ヶ月ちょうどで離乳食を始めました。 おかゆ3さじ、人参1さじくらいまで 進んでましたが、ベーベーするので 一旦中断しており、また明日から 始めようと思います。 何さじから始めればいいですかね?
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- おかゆ
- 人参
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後6ヶ月半の娘の発達について 最近とても悩んでしまっているのですが、1番気になるのは目線です。なんだか目が合いにくい気がしています。あやすと声を出して笑います。しかし、こちらが歌を歌ったりいないいないばあをすれば顔を見ますが、なんだか目を見たり、おでこあたりを…
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 5






生後5ヶ月 眠そうなのに眠り浅く中々深く寝れてないようです。昼も夜も. もっと限界まで疲れさすべきですか? 5ヶ月になるともう夕寝が関係してきたり疲れが睡眠に関係したりしますか?
- 生後5ヶ月
- 睡眠
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後5ヶ月の男の子です。 1月20日に2回寝返り成功したのですが、それから2週間寝返りをしません。何なら反り返りもあまりしません。 2週間前の寝返りはたまたまなんですかね?
- 生後5ヶ月
- 男の子
- 寝返り
- 反り返り
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後5ヶ月の娘がいます。 バレンタインに何かパパとじーじに送りたいんですが何がいいと思いますか?? やっぱり手形クッキーとかチョコかな?? 何かおすすめのものありますかー??
- 生後5ヶ月
- おすすめ
- パパ
- バレンタイン
- ママり
- 1

関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード