「生後5ヶ月」に関する質問 (275ページ目)



0歳児、保育園で午前睡をさせてもらえません。 子供を生後5ヶ月から保育園に預けているのですが、決まっている昼寝(12時~14時頃)の時間以外に寝かしつけをしてもらえません。 何度か掛け合いましたが、(午前睡がないので帰路で寝てしまい、夕ご飯の時間がずれ込んでしまうから…
- 生後5ヶ月
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後11ヶ月
- にゃんちゅう🔰
- 18


生後5ヶ月(もうすぐ6ヶ月)の息子が いきなりおしゃぶり好きになりました! 新生児の時からおしゃぶり拒否がすごくて、口に入れても ぺっと出していました。 いろんなおしゃぶり買っても全てダメで諦めていたのですが先日指をずーーと吸っているので試しにおしゃぶり咥えさせる…
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- 新生児
- 息子
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後5ヶ月の子をベビービョルンのバウンサーによく乗せてます! 足をバタバタして自分で激しく揺らすんですけど 揺すぶられっ子症候群 大丈夫ですかね😭? 自分で揺らす分には大丈夫なんじゃない?って旦那は言うんですが…
- 生後5ヶ月
- 旦那
- バウンサー
- 夫
- ベビービョルン
- 初めてのママリ🔰
- 3

生後5ヶ月、まもなく生後6ヶ月になります! おうちでハーフバースデーの写真を撮りたいと 思っています!! おすすめの飾り付けや衣装(服装)などあれば 教えていただきたいです!
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 服装
- おすすめ
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 10


生後5ヶ月の男の子です。 離乳食についてですが、7時にあげるの早いですか? 新しい食材の時だけ次のミルク時間の時(10時台)とかでやる感じでも大丈夫ですか?
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 男の子
- 夫
- くま
- 1




生後5ヶ月になったばかりの母です。 産んだ翌日からホルモンバランスがたがたで母子同室になってすぐ「あっ一緒にいるの無理。育てられないかも」と思ってしまい、毎日号泣して助産師さんにものすごく心配させてしまいました。今は息子は可愛いとは思うんですが、寝不足の時にぐ…
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 妊娠前
- 息子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 5

育休中はどのくらいお出かけしてますか? 普段の食料品の買い物とかじゃなくて、ショッピングとかランチとかです! あっという間に生後5ヶ月になり、育休もすぐ終わってしまいそうだと感じてますが、あまり自分の好きなことのために出かけるのは控えたほうがいいのかと毎日自問自…
- 生後5ヶ月
- 育休
- ランチ
- 買い物
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後5ヶ月の子の肌の乾燥が酷いです 最近皮がむけるようになってきました。 今は病院で処方されたワセリンとヒルドイドを混ぜたもので保湿しています 保湿回数は朝昼夜と日中は乾燥が気になった時に塗っています 保湿方法をどう変えたら乾燥が良くなりますか? オイルなど使っ…
- 生後5ヶ月
- 病院
- おすすめ
- オイル
- 保湿
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後5ヶ月の娘を完ミで育てています。 夜以外は抱っこ以外では寝れない子で 4ヶ月を過ぎた頃から朝寝昼寝など30分程度は ベッドに置いてから寝てくれていたのですが 最近は置いて3分や5分程度、 最高でももって15分で起きてしまいます。 寝返りをしたくて起きてしまうみたいで…
- 生後5ヶ月
- 夜泣き
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 昼寝
- はじめてのママリ
- 1

リッチェルのひんやりしないおふろマット使ってた人いますか?? いつ頃まで使用してましたか😳? 現在生後5ヶ月です。 最近寝返りや寝返り返りが活発になってきましたが、まだ使って大丈夫でしょうか… ゴロンといかないか不安で🫨
- 生後5ヶ月
- 夫
- リッチェル
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月の赤ちゃんがいます☺️ ミルク作る時の湯冷しって普通の軟水のお水じゃダメなんでしょうか?やはり煮沸してないとダメなんですか?分かる方いたら教えて頂けると助かります🥺🥺
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- ぽちまるちゃん
- 2

生後5ヶ月の娘を完ミで育てています。 夜以外は抱っこ以外では寝れない子で 4ヶ月を過ぎた頃から朝寝昼寝など30分程度は ベッドに置いてから寝てくれていたのですが 最近は置いて3分や5分程度、 最高でももって15分で起きてしまいます。 寝返りをしたくて起きてしまうみたいで…
- 生後5ヶ月
- 夜泣き
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 昼寝
- はじめてのママリ
- 0

赤ちゃんの自閉症症状とタンパク質&鉄分による改善について 明日で生後5ヶ月になる息子がいます。 以外の症状から自閉症を疑っています。 ①抱っこ拒否 横抱きだとびよーんと伸びて拒否。縦抱きだと手を前に出して突っぱねます。特に夜寝る前は泣きながら全力で暴れて拒否し…
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 14

生後5ヶ月 昼でも夜でも添い乳か抱っこじゃないと寝てくれません😱夜はまぁいいとしても昼間は家事もあるのでセルフねんねしてくれたらいいな〜🥺って思ってます!何かいい方法ないですかね🥺🙏
- 生後5ヶ月
- 家事
- 添い乳
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 5



関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード