「生後5ヶ月」に関する質問 (275ページ目)


お散歩どうしよう… 上の子は風邪気味ですが薬も飲んで元気です が、生後5ヶ月の子が風邪が移り鼻水が… それ以外熱もなくミルクものみ、よく寝ます 昨日は心配で散歩に行きませんでしたが 今日はどうしようか悩んでいます💦 みなさんならどうされますか?
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 熱
- 上の子
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月になってから夜の寝かしつけが全然上手くいかなくなり、夜中も頻繁に起きます。 抱っこでは寝てるのにベッドに置いた瞬間、ぐいーっとのけぞって泣きます。寝てたじゃん!とやり直して昨日は1時間半かかりました、、、😅 夜間は泣きはせず様子を見るとご機嫌なのでそ…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- 夫
- ベッド
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 1










生後5ヶ月、生後6ヶ月、生後7ヶ月ママさんよかったら教えてください。 ミルク何使われていますか??? いいね教えていただけますと幸いです。 私は産院ではぐくみを使っていたのでずっとそれを使っています。 (お出かけのときは頂いたりおまけでついてきたりした他のメーカーの…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- オムツ
- 産院
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7







生後5ヶ月の娘を育ててます!最近寒くなってきましたが同じくらいのお子さんいる方どんな服装、布団?スリーパー?で寝させてますか? うちは肌着、カバーオール、ねくるみ、スリーパーで掛け布団はなしですが寒いですかね?掛け布団って窒息の恐れあるって聞いたことあるのです…
- 生後5ヶ月
- スリーパー
- 服装
- 布団
- カバーオール
- ちぎりぱん
- 0





寝起きのギャン泣きについて もうすぐ生後5ヶ月の息子なんですが、朝起きる時はあまりないんですが、日中の朝寝や昼寝は寝起きに泣くことが多いです。 短時間で起きてしまうならまだ寝たいから泣くのかな?とも思うんですが、今日昼3時間(合間ふにゃふにゃ起きながら)寝たのにそ…
- 生後5ヶ月
- オムツ
- 寝かしつけ
- 昼寝
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3


もうすぐ生後5ヶ月です!赤ちゃん耳掃除しなくていいと知り今までずっとお風呂上がりに綿棒でぐりぐりやってしまっていました泣 同じ様にされてた方いますか? 大丈夫でしたか?(T ^ T)
- 生後5ヶ月
- お風呂
- 赤ちゃん
- 夫
- 耳掃除
- はじめてのママリ🔰
- 5


関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード