「生後5ヶ月」に関する質問 (27ページ目)


元々指しゃぶりはしてたけど、生後5ヶ月から特にひどくなって常にしてる😭 発達にいいって言われるけど、子どもルームに行ったり友達の子に会ってもそんなに指しゃぶりずっとしてる子いません 後に辞めれるのかなとか色々不安😭
- 生後5ヶ月
- 指しゃぶり
- 発達
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後5ヶ月、寝返り以降すすみません。 4ヶ月頭に寝返り両方、フットリガードして以降、運動発達に変化がありまけん。 その場での回旋、ずり這い、飛行機ポーズ、お座り等何もせず、ずっと腹ばいでいます。 おもちゃにもあまり興味がなく、近くにあれば触る程度で、すぐポイっと捨…
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- 運動
- 指しゃぶり
- 発達
- はじめてのママリ
- 1




生後6ヶ月の息子の発達について相談させてください。 ①生後5ヶ月終わりにずり這いを始めました。しかし、寝返り返りはできません… 寝返り返りができてからずり這いなのでは?と思います…。 ②人見知り•場所見知りを全くしません。支援センターに行っても物怖じすることなく遊び…
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- バウンサー
- 親
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 3

すみません。。 生後4ヶ月修正3ヶ月 明日で生後5ヶ月なのですが、どの様な遊びをしたらいいのでしょうか?? プーメリーと手遊びくらいしかしていなくてやはり読み聞かせとか大切ですか、?
- 生後5ヶ月
- 読み聞かせ
- 生後4ヶ月
- メリー
- 手遊び
- まほ
- 4





ノロウイルスって軽いことあるのでしょうか、、? 生後5ヶ月の女の子です。 木曜日の朝、ママとパパ揃って同じ時間から、嘔吐や下痢をして胃腸炎になっていました。 前日に手羽元を揚げたものを食べたので、食あたりかな? と思っていましたが、 子供も昨日から、ミルクの飲みが…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 小児科
- 母子手帳
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月、体重8.5㎏の男の子ベビーです。 オススメのオムツ🩲を教えていただきたいです! 寝返り、ずり這い、プレイマット上をくるくる回転したりと活発すぎるくらい良く動きます。 おしっこ漏れは夜に多く右側の股、お尻辺りに漏れてます。 どのオムツが合うのか試行錯誤し…
- 生後5ヶ月
- オムツ
- 体重
- パンパース
- プレイマット
- はじめてのママリ🔰
- 3

もうすぐ生後5ヶ月です。 いつも旦那が寝かしつけてくれている間に私がお風呂に入っているんですが昨日から急にママじゃないと泣くようになりました😭 私がそばから離れるとギャン泣き、近くに行ったり抱っこすると泣き止みます😂 嬉しい半分、困った半分ですがいつからママじゃ…
- 生後5ヶ月
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後5ヶ月離乳食で使う冷凍野菜について質問です! 初期は使う量が少量なので、冷凍のかぼちゃやブロッコリーなどを買おうと考えています。 業務スーパー、コープ、マルナカ、イオンなどどこで買えば良いかおすすめがあれば教えて欲しいです🙇 他にも買った方が良い食材や市販の物…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- イオン
- おすすめ
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 3









普段便秘がちの生後5ヶ月ベビー 綿棒浣腸しないと基本的にでないのに、 ごくたまーに 下痢かなぁとおもうくらい頻回に ゆるっとうんちします。 水っぽいわけでもなく、機嫌もいいから、たぶんたまたまそうなるんだろうけど、毎回下痢なのかと心配になり、見分けつかない。 こん…
- 生後5ヶ月
- ベビー
- うんち
- うなる
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ
- 1

関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード