※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の子どもの服装について、70サイズの前開きを着用中ですが、今後80サイズを購入するべきか悩んでいます。80サイズはかぶるタイプが多く、着せづらいと感じています。また、ユニクロのメッシュタイプ1枚で過ごすのは適切でしょうか。

生後5ヶ月の夏の服装について

現在(5月中旬)でも昼間暑くて肌着1枚で過ごしてます。
70サイズの前開きを着ていますが、
これから買うなら80の方が良いでしょうか。

80だと、かぶるタイプが多いですが、着せづらそうで…
首は座ってて寝返りはできます。

ちなみにユニクロのメッシュタイプ1枚で過ごすのは変でしょうか?透けてるので💦

コメント

はじめてのママリ🔰

今4ヶ月で来週5ヶ月になる息子の洋服を、新しく購入するときは80買ってます!
確かに被るタイプが多いですが、私は寝返りして頭上げてる時を狙って被せてます😂😂
家の中にいる時はもう肌着1枚で過ごさせて、外に出る時は半袖半ズボンや、足が出る長袖ロンパース、めちゃくちゃ暑い日は半袖ロンパース着せる時もあります☺️

ほわ

70の服はほんと一瞬でした!
長く着れる80が良いと思います!

はじめてのママリ🔰

80でいいと思います!夏長いので!
去年の夏は家の中はメッシュタイプのボディ肌着1枚か、ボディ肌着にズボンだけ履かせてました!

mama

私は夏用全て70買いましたが、今から買うなら80買うかもです👌🏻(70まだまだ余裕あって、この夏だけなら70でも良いかもですが…)

前ボタンなしのユニクロ肌着着せてますが、くしゅくしゅとまとめて輪っかにしてその上に頭ポンと置けば簡単に着せれますよ☺️

家の中で肌着1枚は良いと思いますが、お外だとズボンなどは履かせた方が良さそうですね!

はじめてのママリ🔰

肌着は70ですが、服は80です!
70の洋服ほとんど持ってないです!