※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の離乳食に使う冷凍野菜の購入場所やおすすめ食材について教えてください。

生後5ヶ月離乳食で使う冷凍野菜について質問です!
初期は使う量が少量なので、冷凍のかぼちゃやブロッコリーなどを買おうと考えています。
業務スーパー、コープ、マルナカ、イオンなどどこで買えば良いかおすすめがあれば教えて欲しいです🙇
他にも買った方が良い食材や市販の物があればお願いします!

コメント

つかこ

かぼちゃはコープのうらごしかぼちゃがおすすめです!
解凍してお湯でのばすだけでできちゃいます!

  • チョコ

    チョコ

    それは便利ですね!😳
    買ってみます!ありがとうございます!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

どこのスーパーでも売ってる冷凍の野菜は何でも使いました🤣
冷凍のまま茹でて茹でて茹でまくって柔らかくして裏ごししてあげてました!
特にさつまいもは業務スーパーで国産のさつまいもスティックカットの物を使ってました!
私が思うに業務スーパーはそれぞれ量が多すぎて使い切るのが大変でした😱

  • チョコ

    チョコ

    業務スーパーは量が多いのですね😶
    家の近くのスーパー行ってみます!
    ありがとうございます!!

    • 1時間前
ママ🌻

コープのうらごし◯◯めっちゃ便利です🥰コーン、ほうれん草、にんじん、枝豆、ブロッコリー、かぼちゃがあったと思います!

あと、冷凍野菜そのものを買う時は私は近くにイオンがあるのでイオンで買っていましたが、他のスーパーでもなるべく国産の物を使うようにしていました!
コープもほとんど国産だったと思います🤔
スティックさつまいもやかぼちゃ(裏漉しではなく固形の物)はコープのが好みで(わたしが笑)、イオンにはうらごしじゃがいもがあるので、それでよくポテトサラダを作っていました💚同じシリーズのすりつぶし栗かぼちゃもよく使っていました!使い勝手よくて好きでした〜🫶🏻

業務スーパーは外国産が多いイメージなので使ったことがなくて、マルナカというスーパーは知らないですすみません💦

  • チョコ

    チョコ


    やはりコープは便利なんですね!☺️
    国産が安心ですよね😌
    さつまいもやかぼちゃ、じゃがいもなど切ったり皮剥いたり手間がかかるので使い勝手良い物ありがたいです🥹

    マルナカがイオン系列のスーパーなのでそちらも見に行ってみます!
    ありがとうございます!

    • 1時間前