「生後5ヶ月」に関する質問 (1657ページ目)

寝返りをしだす頃の、生後5ヶ月くらいの赤ちゃんのママさん♡ オムツはどこのメーカーでサイズは何を使ってますか? うちの子はグーンのSじゃ小さいけど、プレミアムパンパースのMじゃ大きい…という微妙な時期です笑 まだパンツタイプにはしたくないけど、ころころ転がってオム…
- 生後5ヶ月
- オムツ
- パンパース
- 赤ちゃん
- 寝返り
- やっちゃん♡
- 12




ベビービョルンの抱っこ紐 使ってる方に質問です。 おんぶは9ヶ月を目安にと書いてありますが、それまでやはりしちゃいけないんでしょぅか。 家事などなかなか出来ません😭😭😭 今生後5ヶ月で、もうすぐ6ヶ月です。
- 生後5ヶ月
- 抱っこ紐
- 家事
- ベビービョルン
- せいママ
- 7







生後5ヶ月半の娘の昼寝について質問です。 ものすごい寝ぐずりします。 寝始めても眠りが浅くちょっとした音でギャン泣きして起きてしまいます。 寝ている間にキッチンで夕飯の支度しようとしても、水を流しただけでも起きる、側に行ってトントンしてもグズグズ、結局目覚めて…
- 生後5ヶ月
- キッチン
- 昼寝
- 寝ぐずり
- グズグズ
- もずくゆーちん
- 3



生後5ヶ月の娘を育ててまーす💕 ストローマグについてなんですが、 練習は、リッチェルのストローマグ使おうと思ってます!! 飲めるようになってから、リッチェルか、コンビの、テテオどっちにしよーかなと考えています!! みなさん、何使ってますかー? 教えてください^o^
- 生後5ヶ月
- コンビ
- リッチェル
- ストローマグ
- テテオ
- ちゅーらママ
- 3

いびきのうるさい旦那。生後5ヶ月でシングル布団を占領する息子。 疲れと睡眠不足の私…。なんだかなぁ。 そして出産直後の友人の先輩が 育児充実アピールツイート…羨ましい。 産後すぐなんてヒーヒーで嬉しい楽しいことなかったよよ(T_T)
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 産後
- 育児
- 布団
- shu--mama*☺︎
- 2




生後5ヶ月の息子を完母で育てていたのですが、今日生理がきました( ;∀;)まだ出血はちょろっとですが、これから母乳の出が悪くなったりするのでしょうか??
- 生後5ヶ月
- 母乳
- 生理
- 完母
- 息子
- おうちゃん♥
- 4




おはようございます。 生後5ヶ月半になる男の子なんですが、おととい寝返りしました!寝返り返りはまだできません。 成長が嬉しくて、寝返りするたびに褒めてたら、仰向けでおとなしくする時間がほぼないくらい一日中寝返りばっかりします。 そして夜、、、寝呆けながら寝返りし…
- 生後5ヶ月
- 男の子
- うつ伏せ
- 寝返り防止
- 寝返り返り
- ももぽこ
- 7

生後5ヶ月半の息子です。 今まで、夜9時頃就寝して朝まで寝ていたりしてたのですが、1ヶ月前頃から、決まって3時頃起きおっぱい飲んだあと2時間程寝てくれません。 昼寝は3~4回です。同じような方どうされてますか?
- 生後5ヶ月
- 昼寝
- 息子
- おっぱい
- TY...k♡
- 4


生後4ヶ月の男の子がいます。 生後5ヶ月になったら離乳食が始まるので、そろそろおすわりの練習を…とネットに書いてあったのですが、練習用の椅子はもう買うべきなのでしょうか? 先日、赤ちゃん本舗でバンボに座らせてみたとき、腰がだいぶ丸まっていてちょっと姿勢が苦しそうで…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 生後4ヶ月
- 男の子
- 赤ちゃん本舗
- カンパーニュ
- 8

おっぱいのことについて質問です。 生後5ヶ月の娘を混合で育ててます。 私のおっぱいは 乳管が細いらしくすぐ詰まりますT_T 退院した次の日には 大きなしこりができ すぐ母乳相談室へいき 今もおっぱいマッサージをしに 通ってますT_T 里帰り中の2ヶ月間は 1週間に1度。 いまは…
- 生後5ヶ月
- 里帰り
- 混合
- おっぱいマッサージ
- 母乳相談室
- あやよし
- 5

お世話になってます(*^^*)生後5ヶ月の男の子ですo(^▽^)o 新生児のころから、本当に寝ない子で夜の睡眠のことですが4ヶ月ころやっっっとたまーに4時間くらい寝てくれてたのもつかの間。。5ヶ月入る少し前から今5ヶ月と16日ですが1時間や2時間で起きます(T_T)泣き始めても最初はほ…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- チャイルドシート
- ベビーカー
- ぴよひめ❤️
- 4
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード