仕事復帰に悩んでいます。経済的に困難で税金が払えていません。調剤、医療事務の資格に興味があります。生後5ヶ月の娘がおり、職業訓練を受けることを考えています。先日ハローワークでパソコン基礎科を勧められましたが、託児サービスや公的給付金の支給がないため不安です。仕事復帰のタイミングや子育てとの両立についてアドバイスを求めています。
仕事復帰について悩んでいます。
経済的に困難で税金が払えていません。
調剤、医療事務の資格に興味があります。
生後5ヶ月の娘がおり、結婚、出産を機に退職しハローワークで失業保険を延長しました。
前職はホテル業。
先日ハローワークへ行き職業訓練の話を聞いて、
託児サービス付きのパソコン基礎科をオススメされました。
医療事務や調剤などないか聞いてみたんですが、〆切してしまい、今度いつ出るか分からないと言われました。公共ではないので給付金が出ない、託児付きもないので市役所で保育園の手続きなどをしなければならないなど。
パソコンはほんの少しは出来ますが資格もなく自信がないので基礎からしっかり学びたいなと思いもあります。出来れば資格取得も考えてます。
1番は子どもの事を考えてどうすべきか。
仕事復帰はまだ早いか?
母乳で育てており検診や予防接種など子育てしながら職業訓練を受けている方や仕事復帰した方お話を伺いたいです。
- いず21(8歳)
コメント
ジャンジャン🐻
4ヶ月で預けてます^ - ^
1番は何に悩んでるのでしょうか?
預けるにわたしは早いも遅いもあまりないなと感じましたよ^ - ^
ちょこすけ
以前医療事務の仕事をしていました。
資格の有無より経験が重要です。
どの規模の医療機関で働くかによって違いますが、急性期の病院、特に入院業務はかなり勉強しないと自分が辛いです。
お給料は正社員でも普通の事務より安いですし、派遣なんて・・・バイトの方がいいぐらいかも。
残業も多いですし(私は多い時で100時間超えもありました)、女同士の派閥争いもあります。
メンタルと体力ともに強くないと厳しいです。
マイナスな話ばかりですが、私は好きな仕事でした。やりがいもあるし、知識があれば医師とも対等に話せます。
-
いず21
返信遅くなりすみません。
貴重なお話をありがとうございます!
大変なお仕事なのでやり甲斐はあるように感じます(`・ω・´)
前職で培ったこともあり我慢強い性格ですが女同士の派閥争いが1番嫌です。
ただ、子育てしながらは初めてのことなので…
パソコンの基礎が出来れば医療事務で働くことは可能ですか?- 10月7日
-
ちょこすけ
医療費の計算をするパソコンは通常のエクセルやワードが入ったパソコンとは違います。
医事システムと言うのですが、それが入ったパソコンを使う医療機関であれば、診療項目を入力すれば勝手に点数(点数×10円が医療費)が出てきます。キーボード操作ができれば大丈夫です。
あとは医事システムでチェックしてくれないところを人がチェックします。
医療事務として働くなら、勉強が苦でない、むしろ好きでないと大変です。
パソコンでチェックしてくれるとはいえ、たくさん覚えることがあるので。
そして派遣などではなく、医療機関の正社員として働いて下さい。
ちなみにある程度の規模の医療機関に勤めることができれば、将来は安定しています。
病院が潰れることはまずないですし、ローンの審査も通りやすいです😊- 10月8日
-
いず21
専門的なお話を聞けてとても助かりました(*^o^*)
将来マイホームを建てることが今の目標で、安定した職につければと思ってます!
その為に努力を惜しまず頑張りたいです。
今やるべき事は託児付きのパソコン基礎の職業訓練を受けようと思います。
それから求職活動をじっくり考えたいと思います!
ありがとうございましたm(_ _)m- 10月8日
まーたママ
こんにちは(*^_^*)
何を1番に考えるかだと思います。
将来的な事を考えての資格取得もいいと思いますが、現時点で税金が払えない程に困窮しているのなら、資格取得よりも実際にお金を稼ぐことの方が必要なのでは?と感じました。
働くにしても保育園に入れなければ無理ならば、保活からですし。
保育園でも母乳で育てることは可能だと思いますし、健診や予防接種も受けられると思います。
何もかもを求めるのは無理だと思いますが、どれを優先したいのか、その為には諦めも必要だと思います。
-
いず21
こんにちは!
コメントありがとうございます。
1番はやはりお金の問題ですかね。そうですよね…- 10月7日
-
まーたママ
お金が全てとは思わないですし、私自身は子供を預けて働いていないので、コメントすべきではないのかもしれませんが、、、
やはり納税は義務ですし、お子さんを育てていくにもお金は必要ですよね。
小さな我が子を預ける不安、資格取得、希望の仕事、悩まれると思いますが、そうは言っていられない状況かと思います。- 10月7日
-
いず21
返信遅くなりすみません。
コメントして頂き助かります。
決断する事が出来ました!
税金を払う為に仕事を探さないといけないとなると気が重いです。
結局はお金がないと何も出来ないのが辛いです…
子ども手当を税金に回すせざるを得なかったので。
とりあえず託児付き職業訓練を受けながら求職を考えています!念のため市役所で保育園の申請用紙をもらいました。
空きが少ないようですが…- 10月7日
チッカム
1人目だと尚更、可愛い盛りの子を預けて仕事と考えただけでも色々な葛藤があるかと思います。
私は2人目でも来月から無認可に預けて再来月から仕事しなければならなくなり、寂しくなってます。完母だし離乳食始めないとなぁとか、、
1人目の時、2人目妊娠中に仕事しながら学校に少し通っていました。今年国家試験受けましたよ!資格は何でもあった方が良いですよね。学校の先生に資格とお金は裏切らないと教わりました。
-
いず21
返信遅くなりすみません。
コメントありがとうございます!
お子さん2人もいると余計に大変ですね(T ^ T)
国家資格すごいですね!
私はとりあえず託児サービス付きの職業訓練を受けながら求職しようと考えてます。
保育園も空きが少ないようです。- 10月7日
ももた
病院で医療事務をしており今産休中です!
病院やクリニックによって違うかと思いますが、毎月月初め(10日まで)はレセプトというのがあり残業になったりと大変です…
職場によってはこどもが急に具合が悪くなったり、行事で休みたい時も休みたずらかったりするかもしれません…
頑張って資格をとった割には、現場ではそれ以上に勉強しなければならなかったり、覚える事も沢山あって、慣れるまでは大変かもしれません…
私の住んでいる地域はさほど時給も他の仕事と変わらなかったりするので、
誇りがあって医療事務をされている方には申し訳ないのですが、私はレセプト業務のある医療事務はあまりおすすめ出来ません…
が、中には託児がある病院もあるので働きやすい面もあるのかなぁとも思ったりします😅
余談ですが、病院にいた頃にこどもをおんぶしながら色んな職場のマットを交換する仕事をしている方を見たことがあります。
こどもを連れながらできる仕事ももしかしたらあるかもしれませんね✨
(母乳で育児されているようでしたので、できる限り一緒にいてあげたいのかなぁ…と感じましたので余計な事まで書いてしまいました…)
-
いず21
返信遅くなりすみません。
貴重なお話を頂きありがとうございます。
大変なお仕事なのでやり甲斐は感じる事もできるような…
初めての子であり、一緒に居られるのも幼い頃にしか出来ないのでこども連れながらできる仕事があればなお良いですよね(*^o^*)- 10月7日
カネダ
こんにちは!
税金に関しては、市役所に行って相談してみるといいと思います!!
わたしは、かなり前ですが諸事情によって仕事を辞め、金銭的に困り納税の相談をしに行きました。
担当者が良い方であれば、親身になって考えてくれます。
人のことなんてどうでも良いと考えるような人であれば、テキトーな対応をされ、なにも状況は変わりません。
住民税は前年度収入から計算されるので、減額等は難しいかもしれませんが、支払いを遅らせてもらえたりするみたいです。
年金も同じような計算があり、免除してもらえたりするみたいです。
結構前のことなので、わたしが結局どうしてもらったかは忘れてしましたが…すみません。
ただ、行ってよかったー!この市の職員はいい人だーっという印象が未だに残っています。
お子さんを連れて行かれるのがいいと思います。
-
いず21
返信遅くなりすみません。
子ども手当が出たのでそちらを税金に回すことにしました。(本当は手を出したく無いのですがやむおえないので)
今日8月末の納税する事が出来ましたが、10月末のは厳しいです。
子ども手当だけじゃ足りませんし税金を払う為に仕事を探さないといけないとなると、気が重いです。
実は、前にも市役所に相談しに行った事があり5月までに少しずつ払えばいいと遅らせてもらいました。
年金は退職した後に申請して免除してもらう事ができました。- 10月7日
くっきー☆
3ヶ月で預けてパートで働いてますよ♪( ´▽`)
自分も母乳でしたが、保育園ではミルクをお願いしていますよ(=´∀`)人(´∀`=)笑←
今では混合です!
自分もいず21さんの様に税金などの理由で働き始めました!
-
いず21
返信遅くなりすみません。
税金を払う為に仕事復帰しなければならないとなると気が重いです。
ほんと税金高いですよね…
同じ方がいて安心しました(*^o^*)
とりあえず託児付きの職業訓練を考えてます。それから求職しようと。
預ける頃には7.8ヶ月〜1歳になり離乳食とミルクで考えています!- 10月7日
いず21
コメントありがとうございます。
悩みすぎて何が一番に優先するべきかわからなくなってしまいすみません。
預けるのが少し心配なのはあります。