![suuuuuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の男の子がスパウトで飲めない。スプーンは飲む。練習回数増やすべき?スパウトで飲めるようになるのはいつ頃か気になる。
現在生後5ヶ月の男の子を育てています。
生後4ヶ月頃からマグマグの練習をしようと思い、最近乳首からスパウトに変えました!1日1回マグマグで白湯をあげていますが、仕組みがわからないのか、くわえる事ができても全然飲めていないと思います。
離乳食は6ヶ月からスタートしようと思っているので、そんなに急いでるわけではないのですが、だいたいどれくらいでスパウト、もしくはストローで飲めるようになるのかなと(^-^)
また、もう少し練習する回数を増やしたほうがいいでしょうか?
ちなみにスプーンでは白湯を飲んでくれるので、白湯が嫌いというわけではなさそうです。
- suuuuuu(6歳, 8歳)
コメント
![みや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みや
息子は現在5ヶ月ですが
ストローで上手に飲めてます‼︎
スパウトは4ヶ月ごろ始めたと思います🤔
![あーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーやん
うちは4ヶ月にいきなりストローから始めました!
娘の口にストローを咥えさせて、スースーって私がストローを吸う真似をしてたら、できるようになりました😊
母乳とか哺乳瓶に比べると、いきなりたくさんの量の飲み物が入ってくるので、最初は少し咳き込んだりしていましたが、だんだん上手に飲めるようになりました。
食べ物が逆流しないように弁がついたタイプのマクマグは、最初、吸う力が足りないのか、飲めませんでした。
-
suuuuuu
ストローというのは、普通の小さめなストローですか?それをコップなどに飲み物を入れて使う感じでしょうか?
質問ばかりすみません💦- 10月7日
-
あーやん
ストローマグのストローです。
マグマグのストローはシリコンでできてますよね?
麦茶をストローマグに入れてやりました。
こんな感じでした。- 10月7日
-
あーやん
麦茶パックについてるストローは硬いので、動いた時に口を怪我したら嫌なので、今もマグマグであげてます。
- 10月7日
-
suuuuuu
ストローマグとマグマグは違うのでしょうか?💦マグマグのストローをまだ買っていなくてどんなものなのかわからず💦
お子さん女の子ですか?💕じっとこちらを見つめてて可愛いです(/▽\)♪- 10月7日
-
あーやん
女の子です〜😆ありがとうございます😊
マグマグは赤ちゃん用に持ち手がついてる水筒?全般のことだと思います😅
ストローマグは、飲み口がストローのマグマグ…だと思います。
まだまだ予測不能の動きをするので、安全第一に柔らかいストローのものから始めた方が無難かと思います。- 10月7日
-
suuuuuu
ご丁寧にありがとうございます!マグマグとは持ち手がついたコップ全般のことなのですね!無知でお恥ずかしいです(/。\)
早速ストロー買ってみようと思います!ありがとうございます(^^)- 10月7日
-
あーやん
私もまだまだ知らないことだらけで、手探り状態です😁
お互い初めての子育て、頑張りましょう(ฅ'ω'ฅ)♪- 10月7日
-
ちーまゆ
割り込み質問すみません!
10/21で5ヶ月になる娘がいます。私が生理がきたことによってか、差し乳に移行したからか、母乳が出なくなりました(>_<)
相変わらず哺乳瓶も全力拒否、スプーンはごっくん出来ずタラ〜と出します。
マグの乳首もだめでした。
明日いきなりストローであげてみます!
始めは中身は何にしてましたか?完母なので、まだ白湯や麦茶はあげたことがありません。
白湯も始めはスプーンに一杯とかですか?
でも栄養は母乳かミルクですもんね…
マグの中身は搾乳したものかミルクがいいでしょうか?- 10月8日
-
あーやん
??答えるのは私でいいんでしょうか?
私が最初に娘に飲ませたのは、麦茶です。
最初の時は一応、スプーンであげてみて麦茶自体を嫌がらないかどうかを試してみて、大丈夫だったので、ストローマグの練習に使いました。
まだ5ヶ月前だと離乳食もまだですよね?一度助産師さんに相談してみたらどうでしょう?
おっぱいマッサージとかで、母乳出るようになったらその方がいい気がします😣- 10月8日
-
ちーまゆ
ありがとうございます!
今日搾乳したのをマグに入れてストローであげてみたのですが、到底むりでしたm(._.)m
なんだか昨日で生理が終わったら、母乳量戻った気がします…
また助産師に相談しながら頑張ります!- 10月8日
![パル子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パル子
離乳食を始めてから、モグモグしたのを飲み込ませる目的でアンパンマンのストローマグを渡して見たら飲めました!
4ヶ月頃に紙パックで練習したこともあるのですが、ストローが柔らかくないのに勢いよく口に入れるので怖くてすぐ取り上げちゃってました(^^;
シリコンのストローの方が安心して練習できるし噛み噛みしても尖らないので良いかなーと思います❤️
麦茶が嫌なら最初はミルクとか赤ちゃんポカリとかでどうですかね?( ´θ`)
-
suuuuuu
みなさんスパウトとばしてストロー使ってる方が多いんですかね(^-^)麦茶のパックのストローは確かに硬くて口の中痛くないかな?と思ってました(笑)
味があるほうが飲みやすいかもしれないですね!ミルクかポカリをストローで試してみます!- 10月7日
suuuuuu
すごいですね!どうやって練習されたんですか?(^-^)麦茶のパックは麦茶が苦手なようでだめでした、、、(笑)
みや
練習はしてないんです‼︎🤔
私はベビー麦茶を薄めてあげてました‼︎
だんだん薄める量を少なくして、
今では大人の麦茶を薄めてあげてます👍🏻
suuuuuu
そうなんですか!?うらやましい(^w^)
うちもベビー麦茶かなり薄めないと飲んでくれなかったので、やめちゃいました💦徐々に濃くしてあげたら飲めるようになりそうですね!根気強くですね!💪