






遊び飲みについて。 生後4ヶ月で、まもなく5ヶ月になります。 少し前からなのですが遊び飲み?があり、おっぱいをくわえて2分くらいでキョロキョロ… 出先だと環境が違うからしょうがないにしても、家でもダメな時が増えてきました。 夜中など間が空いた時はグビグビ飲んでくれる…
- 生後4ヶ月
- 夫
- おしっこ
- おっぱい
- 遊び飲み
- はじめてのママリ🔰
- 7


生後4ヶ月の娘を育てています🌸 最近うつ伏せ寝をする様になり、何度も何度もひっくり返しているのですが、夜は付きっきりで見ていられないので心配です。 布団は固めを使っていて、首も座っている様で顔は横向きにしているのですが、SIDSなどもありどうしても不安で💦 色々と調…
- 生後4ヶ月
- 布団
- おくるみ
- うつ伏せ
- 寝返り防止
- ストラスアイラ
- 4



みなさん寝かしつけどうされていますか? 生後4ヶ月の息子、2ヶ月の頃は抱っこで寝かしつけたあとまとめて6時間〜8時間寝てくれていたのですが3ヶ月半ばから周囲の変化に敏感になり、抱っこで寝かしつけると30分〜1時間で覚醒しギャン泣きするようになりました。 よくネットや…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- アプリ
- おしゃぶり
- 月齢
- あちゃぴまま
- 7

哺乳瓶拒否についての質問です🍼! 生後4ヶ月の女の子を育てています。現在寝る前のみミルクをあげています!早めに仕事に復帰しなければいけないこともあり哺乳瓶拒否にならないようにと思い2ヶ月頃よりそうしていました。寝る前のミルクは特に拒否もなく飲んでくれますが昼間に…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 女の子
- 復帰
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後4ヶ月の赤ちゃんについてです 昨日の朝起きたら目やにがついてて鼻水もあり咳も少し それ以降のお昼寝とかではついておらず鼻水咳もなし 今日の朝また目やに鼻水咳があります 熱はありません母乳ものみ元気です 病院で見てもらうべきでしょうか??
- 生後4ヶ月
- 母乳
- 病院
- お昼寝
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


睡眠退行って長くてどれくらい続くんだろう。 もう1ヶ月経つ😞 生後4ヶ月まで全然寝なくて、4ヶ月から睡眠退行に入るまでの1ヶ月間はセルフねんね+長いと9時間寝てた、、 むしろ娘にとってはそれが奇跡で今が普通とか?!😨 友人の子は1歳くらいになるまでずっと2.3時間おきだっ…
- 生後4ヶ月
- 1歳
- 寝不足
- ねんね
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰🔰
- 2











生後4ヶ月の息子が左目だけ目やにが出ていて泣いてなくても左目からだけ涙が出てるみたいなのですが、明日予防接種があるので明日まで様子を見てみるか今日眼科か小児科連れてくのどっちがいいですかね?( ; ; ) 調べると結膜炎と出てくるのですが、このくらいの時になった方…
- 生後4ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 息子
- 目やに
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード