
生後4ヶ月の赤ちゃんを完ミで育てている方へ質問です。1日何回、どのくらいのミルクを飲ませていますか?赤ちゃんは3時間半ごとにミルクを欲しがらなくてもあげているが、吐き戻しの問題が。泣いて欲しがるのを待つことに悩んでいます。
こんばんは!
来週で生後4ヶ月の子供をもつものです👶
完ミで育ててる方に質問です!
みなさんのお子さんは1日何回どのくらいの量の
ミルクを飲みますか?
私の子は現在7キロ弱で、1日180×5回です!
ただ、これは泣かず欲しがらなくても
3時間半経ったらあげてしまってます。。
泣かなくてもあげれば飲みきってはくれますが
吐き戻しするときがあります。
明日からは泣いて欲しがるの待ってみようかと
思うのですが、夜は21時に寝て起きるのが7時で
爆睡しちゃうとなにしても起きません😂
そのため、欲しがるの待つと4回しか
あげれはさそうです☹️
似たような方いらしたら回答お待ちしてます!
- 初マタ(5歳1ヶ月)
コメント

ゆう
四ヶ月入ったところで体重は7キロちょっとです。
170×5回あげてます。
吐き戻し結構頻繁にするようでしたら少し減らしてもいいのかなと思いました。

退会ユーザー
3ヶ月の頃は缶に書いてある通りの200×5回あげてました😅
4ヶ月になり、朝、昼は200、寝る前、寝てる時は220の平均1日4回にしてます(^O^)
3ヶ月の頃は8キロオーバーするときもありましたが、今は8キロ行くか行かないかです。(現在の身長70センチ)
寝ている時は泣いたときにあげてます。
起きないのであれば無理に起こさなくてもいいと思いますよ〜(個人的な意見)
-
初マタ
すごいですね!
暑くなってきて水分補給とか
🍼以外にしてますか?- 7月20日
-
退会ユーザー
すごい飲みますよね〜😅笑
麦茶をあげ始めましたが、お口に合わないのか不味い🤮って顔しながらチビチビ飲んでます笑
4ヶ月からのマグを買ったのですが嫌がるのでスプーンで!(離乳食始まるので練習!ってな感じですね笑)- 7月20日
-
退会ユーザー
ちなみにうちも吐き戻しとか頻繁にありますけど機嫌が悪くないので全く気にしてません😅
吐き戻しが気になるようであれば160にしてみてはどうでしょう?
それか180で時間を伸ばすか…- 7月20日
-
退会ユーザー
赤ちゃんそれぞれなんでいろいろ試して、初マタさんの娘さんに合うやり方を見つけてみませんか?😊
(上から目線に聞こえたらすみません😓そのつもりは全くないです💦)- 7月20日
-
初マタ
ご親切にありがとうございます😭
明日から朝と寝る前は180で
日中は160にしてみます😭😭
いろいろ試行錯誤しながらですね、子育ては😢- 7月20日

なの
4ヶ月の時は160×5回でした
本人に任せると4回になるので心配で3時間過ぎたらあげて5回にしてました(4ヶ月で5.7キロでした)
ちなみに新生児から吐き戻しがほとんど娘はないです🤔
離乳食をしっかり食べるようになるまでは5回にしてました!
いまは2回食なので4回です
-
初マタ
私も回数5回にして、1回の量減らしてみます!
吐き戻しないの羨ましいです😖- 7月20日

ママちゃん
180×3日中
200×2寝る前、夜中
の5回です
泣かなくても5時間おきに上げてます😊
ちなみに6キロです
-
初マタ
私も明日朝と寝る前の量増やして
日中は減らしてみます!- 7月20日

n
22日で5ヶ月、体重8kgです。
うちの子もこちらが
あげないと泣かず欲しがりません!
同じくあげれば飲みきります😊
夜も11時間〜13時間寝ます。
吐き戻しはないです。
今のところ夜のミルクなしの
200ml×4回です!
-
初マタ
200も飲めるの凄いですね!
180で最後らへんスローペースになります😂
吐き戻しないと羨ましい😖- 7月20日

かじゅー
うちは
朝120昼180
夕方200寝る前180くらいで飲みムラがありますが最近1日4回の日かあります💦
夜中は起きないのでなしです❣️
だいたい昼間は4時間おきとかだと4回になります(^^)
うちの子も欲しがったりあまり泣きません💦
うちの子は7キロちょうどくらいなので同じくらいですね✨
-
かじゅー
うちも21時就寝7時起きです❣️
良く寝てくれるので助かりますよね(o^^o)- 7月19日
-
初マタ
似てますね!
今日4時間あけましたが、やはり吐き戻しがありました☹️
いろんなやり方やってみます😖- 7月20日
初マタ
やはり5回ですよね〜!
1回の量を減らしてみます!