※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーち
子育て・グッズ

生後4ヶ月ごろの赤ちゃん、吐き戻しどんな感じですかー?💦(吐き戻しあま…

生後4ヶ月ごろの赤ちゃん、吐き戻しどんな感じですかー??💦(吐き戻しあまりしないタイプの赤ちゃん除く)
娘が生まれた時からよく吐き戻すんですが、
授乳から2.3時間経っても吐きます。1回の授乳につき3.4回は吐き戻ししてると思います💦
ミルクの後はゲップさせてます🥲
カッテージチーズ状の吐き戻しをよくします。
そろそろ吐き戻し落ち着いてきてもい頃なのに、、全然減らなくて😭
経験ある方いますか??🤔
ちなみに完ミです。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が吐き戻し酷かったです。
新生児から盛大に吐く。うつ伏せになってお腹圧迫したら余計に吐く。お座りしても吐く。

赤ちゃん教室のスタッフの方にも大変そうですねと同情されました💦

カッテージチーズ状は消化中か前の時間に飲んだミルクですね。

基本姿勢がつかまり立ちになったら吐かなくなりました。

  • ぴーち

    ぴーち

    コメントありがとうございます!
    つかまり立ちになるまで続いたんですね😭💦
    ちなみに離乳食始まってからだと、食べたものが出てくるみたいな感じですよね?😭嘔吐っぽい感じで出てきたりしてましたか??💦

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べたものも色つきで出ました😭
    離乳食→授乳だったので母乳に混じってですね。胃のもの全てではないですが、ゴボッという音とともに出るイメージです。

    体格は普通だったので飲み過ぎだったのかもしれませんね。

    • 11時間前
  • ぴーち

    ぴーち

    わーそうだったんですね😭😭
    うちも体型はムチ子ちゃんで大きめなんですが、完ミで量もしっかり測って飲ませててこの前の検診でももうちょっと増やしてもいいかもと言われてるくらいなので飲み過ぎとかはないと思うんですが😭
    落ち着くの待つしかないですよね💦ありがとうございます🙇✨

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

同じ過ぎてコメントしました!
新生児からずっと吐き戻し多いタイプで、ミルク飲んで吐かなかった時、「おー!珍しく吐いてない!」ってなるレベルで常にペーペー出してます。ゲップしてても、ミルク後2時間とか経ってても、唾液とミルクが混ざったチーズ状出てます。
慣れ過ぎて、こんなもんかって感じで毎回ガーゼで拭いてます😂

  • ぴーち

    ぴーち

    いやほんとそうです!吐いてない時なんて珍しすぎて逆にどうしたん!!ってなるレベルです🤣笑
    私も慣れすぎてこんなもんだろとか思ってたんですが、2.3時間経っても出てくるのは普通の吐き戻しとは違う可能性もあるとか書いてるのが出てきてちょっと怖くなって😂
    同じ方いて安心しました🥹コメントありがとうございます!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

うちも絶賛吐き戻してます!
寝返り始まってからめちゃくちゃです😭
上の子も寝返り早かったのでひどかったです。タオルを床に敷いて、1日何枚もタオル交換してました。

先日下の子の予防接種で相談したのですが小児科の先生曰く、ミルク飲むときに空気もたくさん吸い込んじゃってるからかも言われました🥹
授乳途中でこまめにゲップ出してあげてねと言われました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6ヶ月くらいに治ったかなっていう記憶があります!

    • 8時間前
  • ぴーち

    ぴーち

    うちは寝返りする前からすごかったんですけど寝返りしてからもっとすごい気がしてます…😂
    娘も寝返り早くて4ヶ月なる前にしちゃって、、まだ仰向けで寝てる時吐き戻しましな気がするから仰向けで寝てて欲しいんですけどすーぐ寝返りしちゃって吐いての繰り返しです😭
    なるほど!!!こまめにゲップですね!やってみます🥹
    やっぱり6ヶ月ぐらいまで続くんですね🥲🥲
    コメントありがとうございます!

    • 7時間前