※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

出産準備中で、乳首の持ち運び方法について相談したいです。乳首ケースが見つからず、ラップで包むのは免疫がつくまで大丈夫でしょうか。乳首だけ持ち歩く方はどうしていますか。

出産準備中です!

おでかけグッズを集めていてミルクはインナーバックを使って哺乳瓶は1〜2本しか持ち歩かない予定です!
ですが乳首は回数分持ち歩かなきゃ〜と思っているんですが意外に乳首ケースは売っていない気がします🤔
ラップで包んで持ち歩いてる方も見ましたが免疫がつくまではそれでも大丈夫なんでしょうか??
乳首だけ持ち歩いてる方はどうやってますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私は毎回新しいジップロックに入れてました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    消毒•乾燥させた予備乳首を新しいジップロックにいれてるだけですか??
    ジップロックで大丈夫なら軽くて助かりますね〜😆

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!!
    ラップで巻くのが面倒くさくてジップロックにしました🥺

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有益な情報ありがとうございます!!
    私もそれでいきます!!

    • 8時間前