


生後4ヶ月になった息子を完母で育てています。 同じ経験された先輩ママさんいらっしゃいますか? ちょっとメンタル的に辛くてお散歩しながら気づいたら涙出てました… 1ヶ月以上授乳拒否がひどく、生後1ヶ月ごろから哺乳瓶😬もあるので 寝つかせてから、寝ぼけている状態で直母の…
- 生後4ヶ月
- 母乳
- 哺乳瓶
- 搾乳
- 生後1ヶ月
- 転勤族ぼっち新まま🔰
- 2



生後4ヶ月半です。 支援センターへ行ってきました。 自分の子供が1番最年少なのに 1番大きくてびっくりしました。 大きさで言うと1歳なりかけの子と同じくらいに見えました。7ヶ月の子よりかなり大きくて心配でした。 完母で1日最低6回以上は授乳しています。 飲ませすぎなの…
- 生後4ヶ月
- 授乳
- 完母
- 1歳
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後4ヶ月半です。 お友達のお家にいくのに、徒歩や電車の時間合わせて1時間半かかります。もう完全に首は座っていますが、移動時間長すぎますか?ベビーカーで電車を乗り換えたりする勇気がまだなくて抱っこ紐でいきます。
- 生後4ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 車
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 3

お出かけの後、赤ちゃんの手は洗ってますか?? 児童館などでおもちゃや絵本触ったりもしてるし…ふと気になりまして🫣 今は清浄綿で口元と手を拭いているのですがこれで大丈夫ですかね💦 現在生後4ヶ月です!
- 生後4ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後4ヶ月、日中急にぐずることが多くなりました💦 これはよくある事ですか? お熱はなし、おむつ替えもOK、授乳した分でもよくぐずっていて、立って抱っこしないとずっとぐずっています💦💦 外の風を当てるのも試して見ましたが、当ててる最中はOKでも、部屋に戻ってしばらくする…
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- おむつ替え
- 熱
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 3










生後5ヶ月 睡眠退行?メンタルリープ? 生後4ヶ月になる少し前から寝つきが悪く、2-3時間で起きることが増えました。調子良い日はすんなり寝ることができ、長い時は5時間くらい寝てくれることはありますが未だに夜は細切れ睡眠です。 睡眠退行は1ヶ月ほどで落ち着くらしいので…
- 生後4ヶ月
- 授乳
- 生後5ヶ月
- ギャン泣き
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 0


児童館や図書館やスタバ等で絵本の読み聞かせイベントをよくしてるようですが、行ったことある方いらっしゃいますか? お子さんの年齢層ってどんな感じでしょうか🧐 生後4ヶ月ですが、毎日絵本の読み聞かせをしていて集中したり時には笑顔で聞いてくれているので行ってみたいと思…
- 生後4ヶ月
- 絵本
- 読み聞かせ
- スタバ
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後4ヶ月の赤ちゃんを育てています。 日中起きていることが多くなったのですが、皆さんどんな遊びをしていますか?? 絵本を読んだり、散歩したり、おしゃべりしたり、歌ったり、オリジナルダンスを踊ってみせたり(笑)はするのですが、レパートリーがなくなってきてしまい…。…
- 生後4ヶ月
- 絵本
- 赤ちゃん
- おすすめ
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後4ヶ月になってからしんどすぎます🥲 睡眠退行で1時間〜2時間ぐらいで泣いて起きる (ひどければ30分の場合もあり) 日中の機嫌いい時間が極端に減った 寝ぐずりギャン泣き全力反り返り ベビーカー抱っこ紐チャイルドシート拒否 3月に入ってすぐぐらいからなので、かれこれ10…
- 生後4ヶ月
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 2

完母で育ててますが体重戻りません😂 しかも生後4ヶ月にして生理も始まってしまいました…。 踏んだり蹴ったりです笑 皆さん産後ダイエットどういったものしてますか? 食欲が増えすぎて食べ過ぎの自覚はあるのですが、お腹空いてしかたありません😂笑
- 生後4ヶ月
- 産後ダイエット
- 体重
- 生理
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後4ヶ月 7.2キロ 男の子 先輩ママさん助けてください! パンパース テープSがサイズアウトしたので、 つい先日パンパース テープMにサイズアップしました 朝にテープのところが折れて横からおしっこ漏れするようになりました、、、 パンパースオムツMに変更してみても 太も…
- 生後4ヶ月
- オムツ
- エル
- パンパース
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード