

抱っこひも拒否についてです。 生後4ヶ月の娘がいます。早産だったので、しばらくはNICUに入院してました。 アップリカのコアラという抱っこひもを使用してましたが、横抱きを卒業して縦抱きにした途端に、抱っこひも拒否が始まりました。 その後別の抱っこひもを購入しました…
- 生後4ヶ月
- 早産
- アップリカ
- 抱っこひも
- 拒否
- あーちゃん@ポムバサダー🐶
- 2


夜中の授乳→うんち→覚醒!きゃー🤣💦 生後4ヶ月、夜中の授乳後に最近よくうんちします…。 そのあとのオムツ替えで覚醒。 なかなか寝てくれなくなっちゃいます💦 どうにかならないものか…。
- 生後4ヶ月
- 授乳
- うんち
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後4ヶ月の娘の夜泣きについてです。 最近20時頃になると、娘がギャン泣きします😂 浣腸してみたり、オムツ変えてみたり、ミルク飲ませたりしてもダメで、さっき15分ほど散歩に行ったら寝ました😭😭 ここ1週間くらいこんな感じです😵昼間は実家に帰ったり買い物に行ったり、割と活動…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- オムツ
- マンション
- あーちゃん@ポムバサダー🐶
- 4






生後4ヶ月になった息子がいます! 最近シーツに髪の毛が割とたくさんついていることがあり、びっくりしてます💦 抜け毛でしょうか?これは大丈夫なのですかね、、?
- 生後4ヶ月
- 抜け毛
- 髪の毛
- 夫
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4



【インフルエンザの予防接種について】 生後4ヶ月の女の子ママです。 現在ちょうど明日で生後4ヶ月になります。 インフルエンザの予防接種は生後6ヶ月からとのことですが、ちょうど12月のはじめで生後6ヶ月になります。 その場合予防接種はした方がいいのでしょうか? 今日別の…
- 生後4ヶ月
- 予防接種
- 生後6ヶ月
- 月齢
- 女の子
- はじめてのママリ
- 7

【生後4ヶ月 睡眠時間が短い?】 生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 前から目安の睡眠時間より寝る時間が短いです。 今14〜15時間が睡眠時間の目安のようですが 12時間くらいで心配です💦 うちの子はもともと昼寝が長くて 夫が帰る21時頃からしっかり起きて 覚醒するタイプでした…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 6


【寝返り どんなベビーベッドガードを使っていますか?】 生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 普段はベビーベッドにいます。 寝返りし始め柵に身体をぶつけたり 柵から足が出るので、ベビーベッドガードを 購入検討中です。 メッシュ、分厚いクッション、編み込みなど どれが良い…
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 体
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後4ヶ月の娘がいます。 夜は寝てくれず毎日深夜2時頃まで起きてます😭毎朝5時に起き家事をするためかなりきついです…。深夜に寝て朝7時に起きてミルクでまた寝て4時間おきにミルクあげてるのですが、15時まではミルクで起きる以外は寝ています。それ以降は深夜まで活発に動いて…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- おしゃぶり
- スリング
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2



粉ミルク、旦那に任せていたら今日で開封後45日目でした! 賞味期限とかあるの知らなかったとのこと…。 大丈夫でしょうか。 嘔吐や下痢などはなく、元気です。 生後4ヶ月です。
- 生後4ヶ月
- 旦那
- 粉ミルク
- 夫
- パープル
- 4





【豊田市の小児科について】 生後4ヶ月の女の子ママです。 豊田市の小児科について、かかりつけ医を探しています。 豊田市駅付近で、おすすめの小児科はありますでしょうか? 最近豊田に来たばかりで、知り合いもおらず、病院の情報が乏しいです。 ご存知の方教えて下さい。
- 生後4ヶ月
- 小児科
- 病院
- おすすめ
- 女の子
- はじめてのママリ
- 8


関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード