
あと1週間で生後4ヶ月になる男の子がおり、 3日前より寝返りできるようになりました。 寝返りするようになってから急に、夜の寝付きが悪く、 21時に寝かしつけても0時までは何度も泣いて起きます。 泣き声がとても大きいので焦ってしまいます。 時期的に仕方ないのでしょうか… …
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 小児科
- 寝かしつけ
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後4ヶ月の男の子です。 上の子が幼稚園でRSをもらってしまい 下の子にうつってしまいました。 上の子はもう熱も下がり、ほぼ完治ですが 昨日受診した病院で 僕(下の子)は気をつけないと入院とか肺炎、喘息になるよ きつそうなら月曜日また見せてね 大丈夫そうなら薬がなくなる…
- 生後4ヶ月
- 病院
- 生後6ヶ月
- 幼稚園
- 男の子
- toa♡reo♡rui
- 1







生後4ヶ月でパパ見知り?ってありえますか?😭 最近夜の寝るときだけパパだとギャン泣きします、それ以外は大丈夫なのに💦 わたしが来たらすぐに泣き止んで添い寝したらすぐに寝ます… 今まで寝かしつけ担当だったし娘大好きな夫なので、ショックを受けてしまってます😓💦
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 夫
- 添い寝
- パパ見知り
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後4ヶ月でもママじゃなきゃだめとかあるんですか😭せっかく混合なのにミルクもママからしか飲まない…抱っこ紐も私じゃないと泣く…パパからは哺乳瓶も拒否、夜中の抱っこも拒否で大泣きするので24時間フルで私しかだめです😢💦最近睡眠退行なのか夜中1時間おきに起きたりするので寝…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 抱っこ紐
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後4ヶ月の女の子なのですが、睡眠が浅く頻繁に起きてきて こちらが寝不足です 夜中はバタバタと手足を振り回して、それもあり眠れません。 何か改善をする方法はないでしょうか? 昼間も抱っこでしか無理なので、寝られません。 寝返りをしますがまだモロー反射があるのかビク…
- 生後4ヶ月
- 女の子
- 寝返り
- 睡眠
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 2

指しゃぶりの音がうるさいです。 生後4ヶ月です。 日中はチュパチュパしてても全く気にならないのですが 夜中の赤ちゃんが動いたときの布団の音、指しゃぶりの大きなチュパチュパ音、寝言、 これらの音がするとすぐに目覚めてしまいます チュパチュパはほっといて泣いたらミル…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後4ヶ月になりました。 最近新生児ばりの頻回、夜の覚醒で眠たくてたまりません。 昼間は家の用事と上の子の世話で寝れません。 上の子はこんなにおきなかったのに… 睡眠後退かな…😭
- 生後4ヶ月
- 新生児
- 上の子
- 睡眠
- ゆばーば
- 2

11月1日で生後4ヶ月の赤ちゃんが居るのですが今のこの時期布団に困ります。 今は毛さ半袖の肌着の上に長袖のロンパースを着せて寝る時は毛布1枚をかけて寝かせています。 最近寒くて特に朝夜は寒いのですが今の時期はどんな感じで布団をかけたりどんな服装にさせるのがいいのでし…
- 生後4ヶ月
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 服装
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後7ヶ月の女の子を育てています。 毎日なるべく同じ時間にお風呂に入り寝かせるようにしていますが、最近夜19時半に寝て、21時くらいに起き0時、1時くらいまで寝ません。 夕寝が15時から17時まで寝る日があり寝すぎなのかと、夕寝を短くしても意味ありませんでした。 昼間に1.2…
- 生後4ヶ月
- お風呂
- 生後7ヶ月
- 女の子
- 生活リズム
- はるはなママ
- 5



生後4ヶ月の次男が 先ほど排便し、オムツ替えで 肛門を拭いたところほんの少しおしり拭きに ピンクがつきました。 少量出血したと思われます💦 念の為あした朝病院に行くべきでしょうか?
- 生後4ヶ月
- 病院
- 男
- オムツ替え
- おしり拭き
- 🔰
- 1

関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード