
4ヶ月の赤ちゃんが母乳をあまり飲まず、悩んでいます。母乳が足りていないのか、子供が上手く吸えていないのか不安です。どうしたらいいでしょうか?
母乳が足りていない?
まもなく生後4ヶ月です。
完母で育てていますが、このところ飲みが悪いのか70〜100mlくらいしか飲みません。
スケールをレンタルしてみたらこの量だったのでショックです…
哺乳瓶も受け付けなくなってしまい、えづいてのけぞって泣くのでミルクをあげられません💦
でもあまり泣かないので、3時間おきに授乳するようにしています。日中スケールで測ってる分でトータル400くらいしか飲めていないので、測っていない夜中の分を合わせても500〜600くらいしか飲んでいないと思います。
明らかに少ないですよね…?
母乳が出ていないのか、子供がうまく吸えていないのか😭
飲み終わった後に泣いたりはしません。
授乳後すぐ乳首をつまんでも何本か線が飛ぶので、出ていないということはないと思うのですが…
どうしたらいいでしょうか💦この子のペースと見守っていて大丈夫ですか?😢
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

ままり
3ヶ月で飲まなくなるのはけっこうあるあるだとは思います。満腹中枢ができて、いらないってはっきり主張します^^
息子も3ヶ月に100前後しか飲まなくなりましたが、4ヶ月になって段々また増えてきました。
検診の時は体重増えてれば大丈夫だと言われました。

あこ
息子も最近飲みませんよ~!
この時期結構あるあるです!
娘もありました😊
うんちおしっこが出ていればとりあえず大丈夫です!
体重の増え具合は1ヶ月単位で見ればいいので、毎日測って辛くなりそうなら測るのやめてみましょ😊
わたしも娘の時体重や授乳量気にしすぎて病んでました😭
-
はじめてのママリ🔰
あるあるですか?!😭良かった😭
これが続いて、いざたくさん飲みたくなった時に母乳出なくなってるってことはないですか?💦
うんちは出ませんが、おしっこは出てるのでとりあえず大丈夫と思います😂
毎日測ってるとそればっかりで疲れます…私も病んじゃいそうです💦💦- 10月8日

そう🔰
おしっこやウンチの回数が少ないや、検診で体重の増加について指摘されていなければ、気にしなくても良いと思います。
それと、スケールで頻繁に測る事をやめてみてはどうでしょう?
一喜一憂してしまって、心配して飲ませないと!となって、それがママのストレスになりそうだと思ったので。
-
はじめてのママリ🔰
おしっこは7回くらいおむつとりかえます😭うんちは新生児以降便秘なので、自力では出ません💦
もうすぐ4ヶ月検診なので聞いてみます!
どのくらい飲めてるかな〜♪っていう気分でレンタルしたら、まさか飲めてないという事実にびっくりして測ってしまってます😭良くないのはわかっているのですが…すごくストレスです💦
頻繁に測るのはやめようと思います🥲- 10月7日

K.A.A.T
体重は増えてますか?
3ヶ月くらいから遊び飲みや満腹中枢ができてきたりおっぱいやミルクを飲むのも上手になってくるから自分でコントロールすると保健師さんに言われました
トータル600なら少し少ないかな?って思いました🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんと測ったのは3ヶ月になる手前ですが、そこからは800gくらいしか増えていないと思います🥺
遊び飲みもあったのですが、おさまったと思ったのにこれでとてもショックです😭
やっぱり少ないですよね…どうしたらいいんだろう…💦- 10月7日
-
K.A.A.T
市の保健センターに相談してみたらいいと思います!
息子は完ミで4ヶ月で8.1キロありました😂- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
相談してみます〜😭!
大きいですね!うち、6.6キロくらいです…3ヶ月以降あまり増えないです😂曲線内だから平気ですかね…- 10月7日

あこ
娘の時は特になにもせず大丈夫でした!
でも必ず大丈夫とは言えないので、心配なら張った時に搾乳すれば減りはしても出なくはならないと思いますよ!
娘は3ヶ月で5キロちょいでしたが、スリムなまま元気に育ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか〜良かったです〜😭✨
差し乳になったのかほとんど張らなくて、それもまた出てるのか心配になって😂負のループ…
経験談、とても参考になります!安心しました!ありがとうございます♡♡- 10月8日
はじめてのママリ🔰
本当ですか😭いらないって胸をどつかれます😢💦
段々増えてきたとの体験談、参考になります!!!もうすぐ4ヶ月検診ですが、体重は3ヶ月から600gくらいは増えてると思います🥺