





生後4ヶ月の赤ちゃんですが、寝返りがすごくてベビーベッドの柵に足やら手やら飛び出してます😂 ベッドガードを考えましたが、ベッドガードって一歳半まで使っちゃダメなんですか?窒息の危険があるとか…?
- 生後4ヶ月
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 寝返り
- ママリ
- 3



生後4ヶ月の息子は、寝かしつけるまで絶対寝ません💦というかセルフでは絶対寝られないけど眠いからグズグズ…終いにはギャン泣き😅平気で3時間とか起きています😱同じような赤ちゃんいますか?生後4〜5ヶ月の子の活動限界時間は1時間30分ほどだそうですが、その倍くらい起きてるし、…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 息子
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 3

よく泣く赤ちゃんなんでしょうか😢? もうすぐで生後6ヶ月になる息子について質問です。 新生児の頃から抱っこしていないとすぐ泣いてしまう子でした。 うつ伏せで過ごす時間も増えて、だんだんと抱っこしなくても大丈夫な時間は増えてきましたが、お昼寝はまだ抱っこのままでな…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後6ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後4ヶ月の息子ですが、日中寝かしつけしなければ普通に3〜4時間くらい起きてます💦この頃の平均活動時間は1時間半〜2時間だそうですが😢セルフねんねしないのでグズグズしながらもずっと起きているって感じです。これくらい長い時間起きてられる赤ちゃんいますか?
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 息子
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 1



抱っこ紐やおんぶについて 今生後4ヶ月の女の子です 抱っこ紐やおんぶをすると寝る時に顔を私の体に押しつけて寝ようとします 周りの赤ちゃんは横を向いたら上向いたまま寝てますよね💦 でもうちの子は顔をグリグリ押しつけてそのまま寝ようとするのですが、窒息したりしますか?💦…
- 生後4ヶ月
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 女の子
- しつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後4ヶ月でお姉ちゃんの送り迎えだったり公園によく行きます 足元が寒そうなんですが靴下って赤ちゃんあんまり良くないって聞くんですがどーですか?
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 公園
- 靴下
- はじめてのママリ🔰
- 7








もうすぐ生後4ヶ月になる赤ちゃんのことで、それぐらいの時期から眠い時にママの抱っこじゃないとダメとか( パパが抱っこするとギャン泣きします )そういうことってありますか?? 最近眠くてグズっている時にパパが抱っこしているとギャン泣きがとまらなくて私が抱っこを交代す…
- 生後4ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- パパ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 5





関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード