
生後4ヶ月の赤ちゃんの遊び時間について相談です。飲みが少なく、眠そうな様子が続いているため、刺激を増やすことで活動量を増やし、お腹が空くかもしれないと言われました。お散歩以外にいい案はありますか?
生後4ヶ月の3時間ぐらいの遊びってなんでしょうか?
最近あまり飲んでくれなくなって
それを昨日の四ヶ月健診で相談したら
娘が朝昼夜関係なくずっと寝てるという話もしたところ
お出かけの時間を増やして刺激をあげたほうが
活動量が増えてお腹が空くかもね
省エネベイビーになってるかもと言われました。
本当か?と疑っていましたが
確かに昨日帰ってから
今朝まですごい飲みがいいんですよね、
四ヶ月健診は13時~16時のトータル3時間くらいでした。
その時間普段なら掃除したり洗濯干したり
私も横で少しお昼寝したり
児童館やスーパーなどはコロナが怖いので避けたくて
私が手が空いてる時は手遊びしたり
絵本を読んだりしてるのですが、30分くらいしたら
眠そうな素振りをするのでつまらない?のかもしれないです。昨日の検診中は眠そうにしても寝てなかったので
なにかいい案はありませんか?
お散歩3時間しか思い浮かびません💦
- ゆい(3歳8ヶ月)
コメント

minami
4ヶ月、3時間遊び
うちはしてなかったです笑
ねんね期は
晴れてる日にお散歩だけでも十分だと思いますよ🥺💓
ゆい
ありがとうございます!