




もうすぐ生後4ヶ月ですが、 一人でのお出かけが徒歩15分圏内で数回(お散歩除く)です。 近所のスーパーへ買い物へも行きたいですが、 貰った抱っこ紐はまだ大きく体型に合っていなくて ふくらはぎが圧迫されて怖いです…。 ちなみにそのスーパーへは徒歩15分です。 ベビーカー…
- 生後4ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- おすすめ
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 3

もうすぐ生後4ヶ月です。 一週間前から寝返りをし始めました。 寝返りをし始めてからよく口から胃液やミルクを出します。 うつ伏せで顔を上げたときはもちろん、 何故か今までもしていた縦抱っこの際も。 胃が圧迫されているのは分かりますが、 縦抱っこでもされると対策のしよう…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後4ヶ月前後の👶🏻の睡眠時間ってどれくらいですか?? 最近、昼夜の区別がついてきたのか、お昼寝は30分くらいしか持続して寝てくれなくなりました。 大体1日14時間前後寝ています。
- 生後4ヶ月
- 睡眠時間
- お昼寝
- 体
- ママリ
- 3





生後4ヶ月です。数日前から両肘に蕁麻疹のようなものがありここの部分だけザラザラしてます😭他の部分は特に何もなく発熱などもありません。同じような症状のお子様、なにかわかる方いますか😭😭
- 生後4ヶ月
- 症状
- 蕁麻疹
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後4ヶ月 初産婦 みなさんは麦茶デビューはいつから始められましたか? または、始めてる方はどういう風にどのくらいあげましたか? マグマグか、スプーンであげるか?小さじからスタート? 少しでも教えていただけると幸いです!
- 生後4ヶ月
- 初産婦
- スプーン
- 麦茶
- マグマグ
- nishi🔰
- 7





やっぱり皆んなと違うんだな。 不安を吐き出させてください。すみません.. 生後4ヶ月の頃から娘と 目が合わなすぎて不安に過ごしてきました 顔は見てるけど顔の中で目線がチョロチョロ動いて 目を見てくれなくて.. でも微笑み返しは高頻度であるから 可愛いなあ。でも不安だな…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 17










関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード