※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nishi🔰
子育て・グッズ

麦茶デビューはいつからが良いですか?マグマグかスプーンであげるか、小さじからスタート?教えてください。

生後4ヶ月 初産婦

みなさんは麦茶デビューはいつから始められましたか?

または、始めてる方はどういう風にどのくらいあげましたか?
マグマグか、スプーンであげるか?小さじからスタート?

少しでも教えていただけると幸いです!

コメント

はじめてのママリ🔰

これからあげる予定です!
スプーンで少しずつあげます☺️

  • nishi🔰

    nishi🔰

    返信ありがとうございます!ですよね!
    わたしも、離乳食前にスプーン慣れるためにあげた方がいいかなと思い聞いてみました!

    その後はマグマグで与えるとか考えてらっしゃいますか〜?

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!慣れたらマグであげる予定です☺️

    • 5月5日
  • nishi🔰

    nishi🔰

    なるほどです!
    マグマグはどれがいいとかあったりしますか?
    あと、麦茶は冷凍保存しますか?

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

スプーンであげてました。
離乳食始めると同時ぐらいにしてました。

  • nishi🔰

    nishi🔰

    返信ありがとうございます!
    なるほどですね!スプーンであげようかなと考えていたので同時でもよさそうですよね!

    • 5月5日
すーぷ

離乳食始めたと同じ時にスプーンであげていました!
はじめての時はとりあえず小さじ1杯だけで、次は2さじって感じで増やしていきました🙌🏻

  • nishi🔰

    nishi🔰

    返信ありがとうございます!
    なるほどですね!その後、マグマグであげたりされましたか?

    • 5月5日
  • すーぷ

    すーぷ

    1週間ぐらいスプーンであげてからその後はマグマグであげていました!
    ストローだと全然のんでくれなかったので、コップタイプのマグで飲ませていました😳

    • 5月6日
くろすけ

1人目、4ヶ月終わりにお茶(我が家はルイボスティー)デビューしました!
マグであげました😊

  • nishi🔰

    nishi🔰

    返信ありがとうございます!
    おー!ルイボスもいいといいますよね!マグはストロータイプでしょうか?

    • 5月5日
  • くろすけ

    くろすけ


    マグはコンビのはじめてストローというものを使ってました👍🏻

    • 5月5日
  • nishi🔰

    nishi🔰

    お!検索してみますね ☺️👏

    • 5月5日
いけ

5ヶ月ちょっと過ぎた頃でした!
離乳食始まる時に麦茶もあげました😌

  • nishi🔰

    nishi🔰

    返信ありがとうございます!
    なるほどです!離乳食同時でもよさそうですよね!

    • 5月5日
ミルクティ👩‍🍼

離乳食を始めてからスプーンであげていました😊
離乳食前に始めるなら、スプーンに慣れてもらう為に、スプーンで飲ませたほうが良いと思います🥺
稀に、麦茶でアレルギーが出る事もあるので、気を付けて下さい😭
麦茶は大麦で作られているので、「麦」に反応する場合があるそうです😱

  • nishi🔰

    nishi🔰

    返信ありがとうございます!
    あ、アレルギーですよね 😵 意外と気づかないもので、そこ注意しますね!時間も午前中にあげたほうがいいとかありますか?

    • 5月5日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    念の為、病院の診療時間内のほうが良いと思います🥺
    私は気にせず、お風呂上がりに飲ませていましたが…😂
    麦茶でアレルギーが出るなんて知らなかったので…💦

    • 5月5日
  • nishi🔰

    nishi🔰

    教えていただけなかったから、
    わたしも気にせずお風呂上がりにあげていたと思います、、 😅
    念のため午前中にあげて挑戦してみます!

    • 5月5日
ポン子

離乳食始めたらやってました✨今回も来月で始めようと思っているので来月から始めます😊
まずは離乳食のスプーンで1杯からスタートして、離乳食の量が多くなってくれば麦茶の量も増やす感じです✨マグが使えればマグにしちゃいます‼️