
小さい頃着ていた服を子どもに着せる方いますか?保管状態が良くないものも。クリーニングは必要でしょうか?リメイクされた方、着せた感想を教えてください。
自分が小さい頃に着ていた洋服を自分の子どもに着せている方いらっしゃいますか?
実家に私の小さかった時に着ていた洋服が保管されていました。私の子どもを見る前に母が亡くなってしまったのですが、私の小さかった頃の服を孫に着せるのが楽しみと、言っていたことを思い出し、実家に帰った時に空けてみました。保管状態があまり良くなかったため、虫食いや色褪せてしまったものもありましたが、キレイなままのものもありました。何十年もしまってあったので、綺麗なものでもクリーニングに出したほうが良いでしょうか??
また、同じように自分の子ども子どもに着せてる方はリメイクなどされましたか??着せてみてどうだったかも教えてほしいです😊(私の子どもはまだ生後4ヶ月なので着るのはもう少し先になりそうです)
- ママリ
コメント

退会ユーザー
状態が良いものだけそのまま着せてます^_^

ぷーまま
着せてます😊
母が丁寧に保管してたようですが、やはり少しシミがあったりしました。
酸素系漂白剤につけ置き→洗濯機で洗う、落ちなければもう1回って感じで洗濯してくれてました。
お家で洗うだけで充分じゃないでしょうか。
リメイクはしてないです!
母はすごく喜んでて、わたしが着ていた写真を探してLINEで送ってきます笑
-
ママリ
わざわざクリーニングに出さなくても家の洗濯機で洗えば十分ですかね🤔
同じ服を着た写真みるとまた楽しいでしょうね😊
私も母に見せたかったです。- 5月5日

退会ユーザー
自分が着ていた浴衣は着せてます☺️💓
同じポーズで写真撮ったりして、すごい楽しいですよ😍
-
ママリ
浴衣いいですね👘
同じポーズで写真可愛いですね😊- 5月5日

ままり
うちも私の母が同じように孫に私の服着させるの楽しみにしていて実際に服着させたり私が七五三で着た被布を着させて楽しんでます😂
クリーニング出さなくても洗濯すれば充分だと思いますよ✨
お母様きっと天国でとても喜んでくださると思います😌
-
ママリ
さっそく洗濯をしっかりしてみたいと思います🙂
ありがとうございます。- 5月6日
ママリ
そうなんですね!一度、洗濯して着せましたか??
退会ユーザー
洗濯はしました😊