※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しあ
子育て・グッズ

子供の服が多くて困っています。捨てるのは難しいけど収納場所に困っています。オーバーオールは1歳4ヶ月で着せない方がいいでしょうか?

子供の服がありすぎて困ってます、、メルカリで買った中古のまとめ売りから姑にH&Mで新品で買ってもらった4万円分(x2)爆買いまで、、しかもズボン多め。
畳物に困るので減らしたいんですけど、3人目ができたので汚いの以外は捨てられず、衣替えも良く分かんないです😭
家の中でも長袖の方が快適な気がするし、、何をしまうか分かんなすぎて🤯

押入れの収納がこんな感じで、上からおでかけ服、パジャマ、保育園用服たちです! 
ここの入ってないのまだまだいっぱいあります!

1歳4ヶ月にはもうオーバーオールは着せないですかね?
生後4ヶ月から週3程度で保育園通ってるので長女に比べてオーバーオール着せれなかったなあと後から気づいてギリギリまで着せてましたが、服汚した時上下の方がいまは着替えやすいですよね😅💦 

コメント

うり🔰

一人っ子ですけど、同じくらいに服は持ってます🙌
すぐ砂で汚してくるので、まだまだ捨てられないですねー😂

あーじょ

メルカリは買うだけですか?
私は購入も出品もしています✨
うちはクローゼットでお出かけ用トップスやアウター、保育園用も全部掛けてるのでわかりやすいし衣替えもないです😊