
生後4ヶ月の新米ママです👶🏻 生活リズムについて知りたいです、、 3ヶ月ごろからぴったりな時間は毎日一緒ではないのですが 大体、同じような時間に授乳だったり、お風呂、起床就寝のリズムが整ってきたと思っています。 しかし諸事情で実家に1週間ほど滞在することになり 帰省…
- 生後4ヶ月
- お風呂
- 授乳
- 生活リズム
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後4ヶ月の息子ですが、寝てる間にものすごく動いていてベビーベッドの柵に頭をガンガンぶつけてます😂 クッションみたいのも売ってると思いますが、あれで窒息しないか心配だし、大人と同じベッドには寝かせたくないなあと思いまして。 下に布団を敷くスペースないので、ベッド…
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 布団
- 息子
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後4ヶ月の赤ちゃんとの遊び方について悩んでいます😭 午前中は基本的に機嫌が良いのでメリー見たり指しゃぶりしたりして1人遊びしています。なのでその時間に朝ごはんを隣で食べたり、料理以外の家事を全部終わらせています。そうこうしているうちに寝てくれるのでご飯系の家事…
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- 絵本
- お風呂
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後4ヶ月になりました☺️🌸 皆さん、支援センターとか外に出るようなことしていますか❓ 周りに同じくらいの子がいる友達がいないので家にいる事が増えがちです🥹
- 生後4ヶ月
- 友達
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 8


片乳しか飲まなくなった赤ちゃん。 完母です。 生後4ヶ月前になり片乳しか飲まなくなり、片乳の授乳時間を減らしても、もう片乳は泣いて嫌がります。 助産院で相談したら、体重の増えもなんとか平均値で、母乳量も少なくはないほどの量だったので、片乳で満足できるほど飲ませて…
- 生後4ヶ月
- 体重
- 完母
- 赤ちゃん
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 3




起床時間について。 生後4ヶ月です。 新生児の時から寝る時間21時ごろと起きる時間7時ごろと決めていたのですが、生後4ヶ月になりそろそろ生活リズム整えましょうと育児書に書いてありました。 ただ、まだまだ夜間に起きるなど睡眠が定まらなくて、明け方5時前に起きて寝ること…
- 生後4ヶ月
- 新生児
- 育児
- 生活リズム
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 5

寝てくれなくなりました。 生後4ヶ月の息子がいます。 2ヶ月まではよく寝てくれていたのに、3ヶ月過ぎた辺りから睡眠退行なのか夜全然寝なくなりました。 睡眠時間は1〜2時間半で、3時間もちません。 自分も眠れない日々を過ごしてたら寝付きがどんどん悪くなってしまい、寝かし…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 12



生後4ヶ月完母です。 夕方ら急に右のおっぱいの一部が硬くなり、 息子に飲んでもらってもかたまりがとれません、、 塊の部分が痛いです。 乳腺炎でしょうか?😭
- 生後4ヶ月
- 完母
- 息子
- おっぱい
- ママリ
- 5







バウンサーをレンタルしようかなと考えています。 生後4ヶ月からでも機嫌よく乗ってくれますかね? ちなみに、チャイルドシートやハイローチェアはどちらかというとあまり好きではないようなのですが…😓
- 生後4ヶ月
- レンタル
- チャイルドシート
- バウンサー
- ハイローチェア
- ママリ
- 8


関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード