



生後4ヶ月の男の子を育てています。 みなさん旦那さんが仕事で夜帰ってくるの遅い時 8時ごろ寝かしつけしたら夜ご飯を作り終えて場合 帰ってくるまで待っていますか? それとも寝かしつけと同時にねていますか?
- 生後4ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4




ふれあい遊びについて。 まもなく生後4ヶ月になる子の新米ママです。 市からもらったリーフレットにこのくらいの月齢からふれあい遊びを始めましょうと書いてあったので、日中取り入れてみてます。 しかし、私が正面に座って気を引いても周りをキョロキョロしてかなり一方的で…
- 生後4ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- 遊び
- あやし方
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後4ヶ月の男の子を育てています。 みなさん子供の服装について質問です。 いつもどのような服を着ていますか? 例えば、ツーウェイオールやつなぎタイプなど 教えてください。
- 生後4ヶ月
- 服装
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後4ヶ月、もうすぐ5ヶ月になる息子がいます。 チャイルドシートについてなんですが、 前まではいつもすぐ寝ていて泣くことは ほとんどありませんでしたが、最近毎回ギャン泣きです。 アップリカのマモリラを使っているのですが、 小さい時用のクッションをまだつけています。 …
- 生後4ヶ月
- 体重
- アップリカ
- チャイルドシート
- 息子
- みーちゃん
- 1
















生後4ヶ月の息子が人見知りをします。 わたし以外の抱っこではギャン泣きします。 実家に連れてってもギャン泣きするのでなかなか連れて行けません... 4ヶ月で人見知りって早いねって言われます。 ギャン泣きされる両親も気の毒で(>_<) みなさんいつ人見知りがなくなりましたか?…
- 生後4ヶ月
- 息子
- 人見知り
- 両親
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 5



予防接種後の体調について 生後4ヶ月になる子どもがいます。3月31日に、ロタテック3回目、4種混合2回目、ヒブ3回目、肺炎球菌3回目を接種しました。 その日の夜中から咳が出だし、ミルクもいつもの半分しか飲めませんでした。 1日には、37.8の発熱、咳、不機嫌、飲みもあまり良く…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 予防接種
- 眠れない
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード