※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが外出後にお風呂を入れるべきか悩んでいます。お風呂を入れたいが、眠っている赤ちゃんを起こすべきか迷っています。皆さんはどうしていますか?

外出した日のお風呂、スキップすることありますか?

生後4ヶ月の赤ちゃんなのですが、普段ならお風呂に入る夕方18時頃に熟睡してしまい、21時現在、まだスヤスヤと眠っています。

今日は1日外出していて、汗もかいているはずなのでお風呂には入れたいのですが、
同時に日中あまり眠れていなかったので、ゆっくり睡眠を取ってほしい気持ちもあり、
ムリヤリ起こしてお風呂に入れるべきか悩んでいます。

質問は、
皆さんだったらこんな時どうしますか?&どうしてますか?
です。

(補足)
外出は、少し私のカフェご飯に付き合ってもらったくらいで、ほとんど車の中でした。

明日の朝まで寝させるか?
寝てるところを濡れタオルで全身拭くか?
とりあえず服だけ替えておくか?

この後自分で起きてくる可能性もありますが、
お腹が空いて起きて、授乳したら寝る、ぐらいの覚醒度が予想されます。

暑い季節なので一層悩み中です。
アドバイス宜しくお願いします!

コメント

❤️🧸moa🦊💜

赤ちゃんはめちゃくちゃ汗かきなので、朝まで寝かせますが濡れタオルで全身拭いて着替えもさせます!!

いーいー

寝たままお風呂に入れてました

はじめてのママリ🔰

どうせ起きて覚醒するならシャワーだけでもさせたいですね😊
そしていつもの流れで眠ってくれると願います😂

🫶🏻

この時期めちゃくちゃ汗かいてたので私なら入れますが入れなかったとしてもせめて体拭いてあげます☺️

ままり

一日お風呂入らないくらいよくありました!
そんな時は次の日の朝入れたりしてました😃
オムツは変えて少しお尻とかは拭いてあげてたかな?
お疲れの様ならゆっくり寝かせてあげたらいいと思いますよ💤

ママリ

あります!
夜中起きたら着替えさせて軽く拭き、授乳して寝かせます☺️

はじめてのママリ🔰

朝変な時間に起こされたくないので、
わたしなら起こしてお風呂入れちゃいます。

はじめてのママリ🔰

私が外出た体のまま寝るってことができないので、熱出してるとかでなければお風呂入れます💦せめてシャワーだけでも💦
うちの子はお風呂後=寝るなので、どんなに覚醒してても保湿してる間にほぼ寝てます🤣
寝てくれなくなるのが心配なら、蒸しタオルで体拭くとかがいいと思います😊

マシュ

私なら睡眠のリズムを崩したくないので、エアコンのドライをかけて、次の授乳時におむつと着替えだけさせて寝かせます。
朝起きたらお風呂に入ります🛀

ままさま

次起きたタイミングで首周りとチンチンとお尻周りだけ、ホットタオルでちゃんと拭いたりしてました!

ママ

ルーティンを崩したくないので、起こして入れてます🥺

モンブラン

しっかり汗は流したい&保湿したい派なので寝ててもお風呂入れてました🛁

さんすず

昨日お風呂入れないで寝かしたままにしました😅
朝お着替えさせて夜にお風呂入れました!
とくにお肌も荒れず大丈夫でした😅

はじめてのママリ🔰

起きたら授乳→体拭く→着替えですかね
ベッタベタになるほど汗をかいていたり服が湿っていたら起こしてしまうかもしれないけど体拭いて着替えさせますが

はじめてのママリ🔰

皆様
たくさんのコメント頂きありがとうございます!!!🙇✨

色々なパターンを教えていただき、どう転んでも大丈夫!と思えたので、
先ほどベッドでもぞもぞしてるタイミングを見計らって、とりあえず着替えだけでも、と服を脱がせてみました!
そうしたら意外とお目々がパッチリ開いたので、えいや!とササッとシャワー浴してきました!
寝ぼけ眼でなんともいえない微妙なご機嫌だったので、
いつもギャン泣きの頭と顔面は濡れタオルで妥協、
保湿もいつもより簡易版でササッと、授乳もミルクでササッと!
で、今しがた(23時)無事に再度寝付きました…!

結果的に皆さんに教えてもらったパターンのいいとこ取り折衷策でうまくいきました😭✨感謝です🙇

1日くらいなんでもええやん🙌と言ってしまえばそれまでなのですが、
風呂、汗かき、保湿、着替え、睡眠時間、授乳、寝かしつけ…と、関係する要素が多すぎて途方に暮れていたので、とっても助けられました😂

まとめてのお返事で恐縮ですが、早速のコメントをたくさん頂きありがとうございました!
また迷った時は見返しに来ます…!