※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

首がまだ安定せず、縦抱きが不安。首支えながらの縦抱きやゲップさせ方を知りたい。写真映えのためのコツも。

縦抱きについて
生後4ヶ月です!
3.4ヶ月検診で、首据わった認定はもらって実際寝返りもし始めて据わってるとは思うのですがまだ若干前屈みになるとグラつきます。よく首据わると縦抱きにすると聞くのですが、皆さん首支えながら縦抱きにするのですかね?ゲップさせるみたいな感じで抱っこするのでしょうか?子供の顔が見えない感じですかね?腰もまだグラグラする感じがあるので少し怖くて、、
写真を撮るときに横抱きより縦抱きのが我が子の顔が可愛く写ると思い習得したく笑コツを教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

ちきち

首を支えながら胸あたりで抱っこしていましたよ!

ママリ

首がすわっても、背中や腰はもう少したたないとすわらないので支えないとグラグラしてしまいます🥺

首、背中ら辺支えながら自分の腰に乗せる感じで抱くといい感じだと思います😊👍

ママリ

首座ってますがまだ完全ではないので縦抱きのとき一応手は添えてます😊
腕がしんどくなったらゲップするときみたいに肩にかつぐように抱くときもあります!

縦抱きだとまた顔が少し違いますよね😂
うちの子は縦抱きにすると目付きが悪くなってそれもまた可愛いです🤣