








生後4ヶ月です。 離乳食が始まったら麦茶も徐々にデビューさせた方がいいですか?それとも特に必要ないですか? まだまだ母乳をあげる予定ですが、ミルクや母乳以外の水分を取る練習がこの頃から必要ですかね?🤔
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後4ヶ月です。 リッチェルのひんやりしないバスチェアを買ったばかりですが、腰座り前に使わないほうが良いでしょうか?よく見ずに買ってしまいましたが、推奨年齢が6ヶ月からでした。首は座っていて、一応入れてみるとすんなり座ることが出来ました。ただ腰が座ってないので、…
- 生後4ヶ月
- バスチェア
- 年齢
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 3

裸ん坊にしたとき、自分でお腹を引っ掻く赤ちゃんいますか??😂 生後4ヶ月の息子なんですが、元々胸元にあるものは何でも掴む子です。 なのでスタイを触ったり服を握ってのびのびになったりすることは日常茶飯事です。 最近その流れなのか、着替えやお風呂のときにお腹を握ろう…
- 生後4ヶ月
- 着替え
- お風呂
- スタイ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4













この時期の3人年子しんどいですね💦 末っ子が生後4ヶ月で最近近くにいないと泣く、寝返りして疲れてすぐ泣くって感じで、寝てる時とミルク飲んでる時以外近くで顔見せてるか抱っこしてないと泣いてることが多く、夜は基本布団に寝かせて電気消せば自分で寝てくれるのですが、お昼…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後4ヶ月です☺️ 人見知りとパパ見知りっていつからはじまりましたか。 実母と義理の父だけ泣きます。 実母は新生児の頃からよくみてもらっているんですが、 突然今月になり泣くようになりました。 メガネをかけているのでそれが怖いんでしようか。 義理の父は月1回だけ会うん…
- 生後4ヶ月
- お風呂
- 新生児
- 泣く
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 4



8ヶ月初マタ妊婦です。 生後4ヶ月くらいになったら混合で育てるのやめて粉ミルクのみにしようと思ってるのですが、その場合は授乳クッションいるんですかね…🤔💭
- 生後4ヶ月
- 初マタ
- 授乳クッション
- 粉ミルク
- 混合
- みーぽん
- 3

生後4ヶ月です👶🏻 今は寝かせてるかハイローチェアでリクライニングを上げてるかなのですが、バンボみたいに座れる椅子も必要でしょうか??
- 生後4ヶ月
- 椅子
- バンボ
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード