



もうすぐ生後4ヶ月になります👶 首座りと寝返りについて 先日3.4ヶ月検診があったのですが 首座ったと思っていたらもう少しだね〜と言われて あれ?と不安になったので質問です💦 現状としては、 うつ伏せ寝では首はしっかり上がります。 縦抱っこはたまにグラつく事はあります…
- 生後4ヶ月
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後8ヶ月の子を完母で育てています。 生後4ヶ月頃から遊び飲みが始まり今も続いています。 夜中の添い乳や眠たくなった時などは飲んでいますが、それ以外は周りに興味がいくのか少し吸っては離しまた吸っては離しを繰り返して真面目に飲もうとしません。 新生児の頃から泣いて欲…
- 生後4ヶ月
- 母乳
- 生後8ヶ月
- 完母
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 0



ベビーカーはいつ頃から背もたれの角度をつけたり 前向きにしましたか?? 1人でお座り出来るようになってからでしょうか?🤔 現在生後4ヶ月半で首座りはしていて ベビーカーはサイベックスのメリオです。 まだ対面でフルフラットにしてます!
- 生後4ヶ月
- サイベックス
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3


ノイローゼになりそう。 もうすぐ生後4ヶ月の娘を育てています。 娘の体は引っ掻き傷だらけ、血が服についていることさえあります。特にお腹と首元。常にかさぶたが出来ていて赤くなっていたり、皮がむけていたり。 1ヶ月ほど前、小児科でステロイドを処方されました。皮膚のざ…
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- 小児科
- コンビ
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 7





離乳食初期のスプーンについて教えてください! 生後4ヶ月で、来月から離乳食始めます。 色々見てると、 ①離乳食初期用の浅めスプーン+その大きいバージョン(月齢が進んだら使うもの?)のセット ②初期用の浅めスプーン+初期用のスープ用スプーンのセット があり、どちらを買…
- 生後4ヶ月
- 月齢
- スプーン
- スープ
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後4ヶ月ベビーです☺️ 完母なんですが、すぐに自分のお腹空いちゃいます! 完母なら痩せるって聞いてたんですが、全然痩せず。 このままだと離乳食始まって太りますよね?笑
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- 完母
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 5



おくるみ、スワドルについて。 生後4ヶ月9日の男の子ベビーです👶🏻 寝かしつける時おくるみで軽くおひな巻きにして寝かしつけてるのですが寝返りもするようになり卒業したいのです!!オススメの寝かしつけ方あったら教えて頂きたいです🥲
- 生後4ヶ月
- ベビー
- 男の子
- 寝かしつけ方
- おくるみ
- しゅうママ
- 2


離乳食デビューについて。 生後4ヶ月9日の男の子ベビーです👶🏻 皆さん離乳食はいつから始めましたか? 後最初にあった方がいいもの、最初に食べさせるものでおすすめを教えて頂きたいです🥲
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- おすすめ
- ベビー
- 男の子
- しゅうママ
- 1

後10日ほどで生後4ヶ月になる男の子です😊 完ミで1回200で1日5回飲むミルク大好きマンです🍼😂 体重は7キロ越えのムチムチです😊 同じようなたくさん飲む子いますか?😂
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 体重
- 男の子
- 完ミ
- yu
- 6




関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード