


生後4ヶ月の子なのですが 最近寝ていると気づいたら寝返りしてうつ伏せに なっています…。 気づいたときに直すたびに 起きてギャン泣きして抱っこして 寝かせてまたうつ伏せの繰り返しで… 毎日熟睡できずにいます😭 みなさまはどうしてますか?😭 やはりうつ伏せ寝は良くないで…
- 生後4ヶ月
- 寝返り
- うつ伏せ
- モロー反射
- ギャン泣き
- えだまめ
- 6


生後4ヶ月です。 耳のただれが気になります。 耳穴の中ではなく外です。 耳鼻科で良いでしょうか??? 岡山県岡山市北区でオススメの 耳鼻科を教えてください。 よろしくお願いします!!!!
- 生後4ヶ月
- 岡山県
- 岡山市
- リーくんmama
- 1




来月で生後4ヶ月になるけれど、 おしゃぶり活用出しなかった!指おしゃぶりで充分なのかな?指おしゃぶりの音いつか、無くなるのかな?ちゅば、ちゅば、とw
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
- 2

たまひよのパパママカレッジ行ってみたかったけど9月30日の時点で妊婦もしくは生後4ヶ月以降の赤ちゃんを子育てしてる人が対象… うわーーーんどれにも当てはまらない(´>_<`)
- 生後4ヶ月
- 妊婦
- 赤ちゃん
- 子育て
- パパ
- ちゃ
- 0
















生後4ヶ月です。いつも 夜 寝かしつけたあとは 夫とヒソヒソ話をして、物音を立てずに生活しています。少しでも 音がなるとびっくりして起きてしまいます。いつかは 多少の音がしても 起きなくなる物なのでしょうか?
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 生活
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5


関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード