
コメント

lemon
うちほとんどワンオペなのでほぼ顔合わせてないはずなんですが、息子、パパ大好きですよ笑

ももか
うちの子は二人ともパパ見知りはなかったです
-
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
パパ見知り🤣ないのは、羨ましいです
うちもないように目指したいです🤗💖ありがとうございます💮- 7月31日

てと
うちは今絶賛パパ見知り中です😂
あとちょっとで3日で3ヶ月って頃に始まりました😵
パパ抱っこでギャン泣きです🤣
-
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
大変ですね😭パパさんが
抱っこしなければ、泣く事はないんですよね?うちの子パパ見知りがなければ、いいなぁ😥
てとさんのパパさん‼パパが早くおさまりますように☀️ありがとうございます💮- 7月31日

あお
うちの子はパパ見知りも人見知りもなかったです!
-
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
パパ見知りも人見知りもないのは
安心😀💖ですよね?色んな人と触れ合いが好きなのかな?羨ましい💮
ありがとうございます🙋🍀- 7月31日

Poohさん
うちは上の子の時パパ見知りありました~😅
朝仕事行ったら翌日の朝か昼に帰ってくるので1日居ないので帰ってきた時には誰?みたいな感じで大泣きでした~パパ悲しそうでした😌💦
下の子はまだパパ見知りないですね~抱っこしても笑ってます😊
ないといいんですが💦
-
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
パパ見知り🤣すると大変ですなぁ
うちは今の所はパパ見知りはないので、ラビットさんの息子さんこのまんまないといいですよね?🍀
ありがとうございます💮- 7月31日

みみ
後数日で4ヶ月ですが、3ヶ月入ったあたりから旦那の抱っこで泣くようになって、お風呂は大丈夫だったのに最近お風呂もギャン泣きです💦私が側で声かけ続けたら昨日は何とかギャン泣きは避けられました💦旦那もちょっと寂しそうだし、私もちょっと自分のことしたいなって時もあるのでなかなか大変です( ; ; )
-
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
3ヶ月か過ぎれば、😀人見知りしないかとうか🤔💦わかるのかな?
みみさんのパパさんは
毎日お子さんの声けはしてるんですか?🤗💖- 7月31日
-
みみ
声かけは毎日してます^ ^
しかし私が実家が好きで一度行くと何泊もしてしまい、うまれてから3人での生活より、実家での生活の方が長くてそのせいもあるのかな?と思ってます💦私が抱っこしてて旦那が声かけたりあやすと声だしてケラケラ笑うんですけどね💦- 7月31日
-
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
声は認識しているか、
抱っこはみみさんの方を選んちゃうですね♪生後6ヶ月頃には、収まりますかね?パパ見知り🤣☀️ないといいなぁ🎵- 7月31日
-
みみ
抱っこ変わってもらおうと受け渡す瞬間に泣き出したりします💦ミルク飲ませるのもギャン泣きですが先日私が用事でいなかった時旦那と私の母が息子をみてくれてたのですが、その時はミルク飲んでくれたようで喜んでました!日によって違うのかなんなのかよく分からないです💦
- 7月31日
-
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
の気分次第もあるんですね💦
赤ちゃんは敏感なんですよね♪
赤ちゃんはミルクは大好きなんですね😆💓☀️- 7月31日

はるるん
あたしの娘も3ヶ月になった頃から
人見知り始めましたよ😱笑
旦那出張で週末しか
帰って来ないんで余計に💦
基本男の人と年寄りがダメです😓笑
-
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
3ヶ月か多いですね😆💓
うちは🤔💦娘が色んな人抱っこされでも泣かないんですよ🤣💖
はるるんさんの娘サン、か弱い乙女ですね~❣️可愛い😂💖- 7月31日
-
はるるん
泣かないの羨ましいです😭
毎日あたしと2人っきり
なのでそれも原因かなと、、、- 7月31日
-
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
うちはスーパーや
うちに訪問ケアとか元職場とか
カフェなどに行ったり、YouTubeで
音楽を聴いたりしてますよ🎵- 7月31日
-
はるるん
うちもスーパーや実家
友達と一緒にカフェとか
行くんですけどね〜😭
男の人見ると泣いちゃいます😥笑- 7月31日
-
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
人見知りがなくなるといいですよね?
幼稚園や保育園など通うようになる頃には🤗💖- 7月31日

いちご
パパ見知り、人見知り無いと嬉しいですよね👍
ただ、パパ見知り、人見知りも赤ちゃんの成長にとってとても良い事らしいですよ(*σ´ェ`)σ✨
-
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
そなんですかー!知りなかった☀️
確かに、脳刺激されるんですかね?
人見知りする時期は子によっては
早い子、遅い子、わかれますよね?- 7月31日
-
いちご
けど、誰にでもニコニコしてくれると本当に嬉しいしこちらも安心しますよね♥️
ですね!早い遅いはあるはずです💡
何処かの子供の体の発達に関する講座で、発達段階で逆に人見知りが全く無く誰にでも愛想振りまいてたら、それはそれで問題?心配みたいです、、😣
ただ、どれが正解がないから育児は不安にもなるし、楽しかったりもしますよね😆👌💞
考え過ぎずその子のペースで、ですね🎵- 7月31日
-
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
はい‼️うちの娘はいつも無愛想ですよw
それはそれで‼面白いですよ💦😀
パパ見知りはして欲しくはないだけが
心配なたげです😤✊💫
成長すれば、無くなるですよね?- 7月31日

退会ユーザー
今3ヶ月と5日ですが、今のところありません!!
ダンナが帰って来た時にまだ起きてると、にこにこして遊んでもらってます😊
-
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
うちは3ヶ月11日です💦
うちの旦那は頬っぺたと頬っぺに
チュー、チューするくらいですかね?
😀🎵沐浴😆💓
mamiさんの旦那さんと娘さんは
どんな事して遊ぶですか?- 7月31日

退会ユーザー
ベビーラックにいる時に、足にダンナが手を当てて娘が蹴ります。
そぅすると、ベビーラックがスーッと動いて。(タイヤはストッパーしてるのに)🤣
それがおもしろいみたいです😃
-
退会ユーザー
返信でやり忘れました💦
- 7月31日
-
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
うちは電動のやつを持ってます
うちの娘はボーっとしてますw
最近はあまり活動してない😅です✨
一人遊びや、ボーっとしてる事が
あるので、それと寝てるとかかな?- 7月31日
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
パパ見知り🤣ない方が楽やし
安心😀💖ですよね😆💓ありがとうございます💮