
生後3ヶ月うつ伏せ寝について 最近、自分で寝返りを何度も繰り返し、 今うつ伏せの状態のまま眠そうで寝そうです😅 もちろん、そばでは見守りますがこのまま寝かせて大丈夫でしょうか…?
- 生後3ヶ月
- 夫
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2




ビタミンK2シロップ 2021年夏に上の子を出産した時は、入院中と退院前、あとは1ヶ月検診で与えて、私自身では与えませんでした。 2人目を違う産院で来月産むのですが、入院中と退院時、そして退院の時に14本渡すので週1で生後3ヶ月まで私が与えることになるそうです。 これは…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 産院
- K2シロップ
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 12





鹿児島市、まだ生後3ヶ月なのですが児童館や子育てサロンに行きたいなーと思ってます!🥰 それくらいの子でも楽しめる?ところ、おすすめありませんか?✨ いろんな所がありますが、ふれあい遊びやベビーマッサージやってるところやちめすかね? 皆さんどうやってチェックしてま…
- 生後3ヶ月
- おすすめ
- 遊び
- ベビーマッサージ
- 鹿児島市
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月ちょっとの娘がいます。 先日ベビーマッサージを受けに行きました。午前中だったので眠くなるかな〜と少し不安になりながらも、授乳時間なども調整して向かいました。 いざベビーマッサージが始まり、タオルの上にゴロンと寝かせていましたが5分くらいで眠くなったのか…
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- 親子
- ベビーマッサージ
- トラちゃん🔰
- 2

生後3ヶ月、ここ3日ほど朝寝と昼寝はほぼ真っ暗の部屋で布団の上で寝かせています。 明るい部屋で寝るほうがいいんでしょうか? 部屋のライトはダウンライトで調光とか出来ないので眩しいかなと思って真っ暗で寝かせています。 朝寝は30分から1時間、昼寝は一緒に2時間半、夕寝は…
- 生後3ヶ月
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 布団
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



夜ベビー布団に寝かせているのですが半回転して落ちて泣いてしまう事が増えました。 今生後3ヶ月になったばかりなのですが、夜中にスワドルを着ているのですが自分で背中でズリズリ動いてベビー布団から畳に落ちてしまいます😭 これから寝返りなどするようになると思うので寝返…
- 生後3ヶ月
- ベビー布団
- グッズ
- 寝返り防止
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後3ヶ月、寝かしつけについて。 深夜の授乳、全然あります。 その際授乳後ほぼ、寝かしつけが必要です。 同じ方いますか? 夜通しねる子が羨ましいです。。
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ
- 3

【睡眠退行の対応について😴】 生後4ヶ月、睡眠退行が始まったようです。 生後3ヶ月頃から夜はセルフねんね、日中はセルフねんねor添い寝・トントンで寝られていました。 数日前から急にセルフねんねが出来なくなり、お昼寝の時間もかなり減りました。添い寝やトントンしても眠…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- ななりー
- 2





【生後3ヶ月】娘とのコミュニケーションについて 生後3ヶ月の娘が、パパの顔を見ると喜んでニコニコします☺️パパと仲良くなるのはとても嬉しいです。 ですが、私の場合は顔を見るだけでは喜んだりニコニコはしません🥲 話しかけたり遊んだりして、多少ニコッとしてくれるくらいで…
- 生後3ヶ月
- オムツ
- 着替え
- スキンケア
- 遊び方
- はじめてのママリ🔰
- 4






関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード