
生後8ヶ月 睡眠退行 新生児期から寝るのが下手な子で、生後3〜5ヶ月の間に睡眠退行が2回あり、酷いときは一晩で9回起こされてました🥺 生後5ヶ月頃から夜間授乳が2回→1回→0〜1回と減り、ここ1ヶ月くらいは20時から5〜6時頃まで通しで寝る日が8〜9割だったのですが、ここ数日22:0…
- 生後3ヶ月
- 夜泣き
- 生後5ヶ月
- 生後8ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月の息子を育てています。 2ヶ月あたりから夜最後のミルクを飲んだら特に寝かしつけも必要なく4〜6時間程通して寝てくれていたのですが、ここ最近、夜最後のミルクを飲んだあと寝つきが悪くなり抱っこして寝たと思い、ベッドに置いたら10分後ぐらいにグズったり、足をバ…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後3ヶ月の赤ちゃんを育てています。 現状23時寝、11時おきのリズムになってしまっているので、整えたいのですが、以下の理由でなかなかうまくいきません。 ①住んでいる部屋が1LDKで寝室とLDKの扉がすりガラス ②LDKにしかエアコンがない ③旦那の帰りが20時から21時ごろでなか…
- 生後3ヶ月
- 旦那
- 赤ちゃん
- エアコン
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 4







生後3ヶ月、支援センターに行ってみたいですが そういう場が苦手で勇気が出ません😭 とりあえず浮かないように教えて欲しいのですが、 どんな服装をしているママさんが多いですか? 住んでる場所は関西のやや田舎の地方です。
- 生後3ヶ月
- 服装
- 田舎
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 4








赤ちゃん(7m)の秋冬服のサイズ感について 3500gとやや大きめで生まれ、 新生児〜生後2ヶ月は50-70(ドレスオール) 生後3ヶ月で80サイズ 現在は生後7ヶ月で継続して80サイズを着ています。 まだ80が小さくなってる感じはしないのですが 秋冬物は何サイズを買うのが良いでしょう…
- 生後3ヶ月
- 生後2ヶ月
- 生後7ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1


予防接種の副反応についてです。 今生後4ヶ月の息子が、生後3ヶ月、生後4ヶ月の時の予防接種で2回とも副反応で熱が出ています😢 上の子は一度も副反応が出なかったのでこんなに毎回熱が出るものなのか?と心配です、、よくあることなんでしょうか?😢
- 生後3ヶ月
- 予防接種
- 生後4ヶ月
- 熱
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 5





旦那は私に何かある度に生後3ヶ月の子供を自分の母親に預けたがります。 以下日本語ぐちゃぐちゃで長文です。m(_ _)m 先日私が風邪をひいて体調を崩してしまったのですが、その翌日旦那が仕事から帰ってきて「病み上がりなんだから今日(義母の休日)預ければいいのに!楽になるで…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 義母
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 4

何かいい寝返り対策ないでしょうか… 生後4ヶ月の娘が、反射のように寝返りします💦 夜寝る時は寝返り防止クッションを使用していますが、 何回かチャレンジしているうちにその場でローリングして 寝返りできてしまいます😭 落ち着くとあーうー言いながらひとりで仰向け寝をします…
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- レンジ
- 写真
- 吐き戻し
- みーたん🌼姉妹ママ♡
- 3



生後3ヶ月の娘ですが、先程授乳中にむせこんでしまったので縦抱きをしたところ茶色い血(粘膜)を少量吐きました。 初めてのことなので病院に行った方がいいのか判断がつきません。 同じような経験をされたことかある方はいますか?
- 生後3ヶ月
- 病院
- 授乳中
- 茶色
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード