






生後3ヶ月頃のミルクの量について質問です。 3ヶ月の男の子を完ミで育てています。 1回の授乳で200ml飲みます。 毎回ではありませんが、最近は飲み終わった後も 足らないのかずーっと泣いています💦 1日の授乳回数は5〜多い時で6回です。 ミルクの量を増やしたら飲み過ぎです…
- 生後3ヶ月
- 男の子
- 授乳回数
- ミルクの量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後3ヶ月になるのですが、まだモロー反射が激しく寝る時はスワドルアップのおくるみが手放せません。 お昼寝も必須です。 そこで質問ですが、モロー反射はいつ頃なくなるのでしょうか? 激しいのは何か問題がありますか? 友達の子供も同じ月齢ですが、モロー反射は無くなった…
- 生後3ヶ月
- お昼寝
- 月齢
- おくるみ
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 1














あの鶴瓶の市販の天然ミネラル麦茶 (カフェイン入ってない)って生後3ヶ月の赤ちゃん に飲ませても大丈夫ですか?? 1ヶ月〜って売られてる麦茶の方がまだいいですか??
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 麦茶
- A°
- 2

ミルクをあげる時間について もうすぐ生後3ヶ月になります。 新生児の頃は、ほぼ寝ていて起きてきたらミルクをあげていました。 今は、起きてる時間も増えたし、泣くことも増えました。ずっとグズグズで寝ず、とりあえず3時間経ったしミルクをあげようという感じであげています。…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 新生児
- 泣く
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 9

生後3ヶ月の息子がいます。 そのうち英語は学ばせたいなと思っているのですが おすすめありますか? やはり英会話とかに通わせるのがいいのでしょうか? ディズニーは高いのでもう少しお休めの教材とかあれば教えて下さい!
- 生後3ヶ月
- 英語
- おすすめ
- 息子
- 英会話
- はじめてのママリ
- 1


関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード