
生後3ヶ月の赤ちゃんが哺乳瓶でミルクを飲むのがうまくいかなくなりました。乳首や飲ませ方にコツがあるか心配です。飲みやすい哺乳瓶があるか教えてください。
こんにちは😊
哺乳瓶についてお聞きします😣
今生後3ヶ月の子がいるんですが、最近哺乳瓶の練習を始めました!
幸いにも嫌がることなく哺乳瓶を咥えてくれて、最初は80mlを5分ほどで飲めたりしてたんですが、、、
ここ数日何故かうまく飲めなくて💦
嫌がらずに咥えて吸っているんですが、哺乳瓶みてみるとミルクがほとんど減ってない状態です😣
これは何が原因なんでしょうか?😣
わたしがみる感じだと下唇が中に入ってしまってるときはうまく吸えてなくて、外に出てるときはちゃんと咥えて吸えてるかな〜?と思ったんですけどその状態にするにも悪戦苦闘でこんなにミルク飲ますのってコツがいったっけ!?という感じで。。。
今はピジョンのスリムタイプで乳首は0ヶ月〜のを使っています!4ヶ月〜のもためしてみましたが同じような感じでした💦
飲むのが下手な子でも飲みやすい哺乳瓶とかあるんでしょうか😭何かアドバイスありましたらお願いします💦
- ゆ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ありさ
うちは同じピジョンの母乳実感を使ってます!
おっぱいと同じような飲み方で飲めるようになってるみたいなのでおっぱいが問題なく飲めるなら使えるかなぁと思います😊
ゆ
母乳実感、スリムタイプよりも高いし失敗したらちょっとダメージでかいな、、、😭と思ってなかなか踏み出せなかったんですが、コメントいただいて勇気出して買いに行ってきました!笑
さっき飲ませてみたら普通に飲みましたー!!😭やっぱり哺乳瓶のせいだったようです😂明日も問題なく飲んでくれることを祈ります😭
とってもありがとうございました❤️
ありさ
グッドアンサーありがとうございます😊
結構乳頭混乱する子が多いのでそのタイプだったんですね😅
よかったです💓
このまま飲んでくれるといいですね😊