![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長文です…旦那の愚痴です。夫婦喧嘩中で丸一日口を聞いていません。きっ…
長文です…旦那の愚痴です。夫婦喧嘩中で丸一日口を聞いていません。
きっかけは昨日の夜、2人でソファに寝そべっていたとき、旦那の足の爪が私の腕に当たり、引っ掻かれました。わたしはイラッとして『痛いって!爪切れって!』と強めに言いました。旦那は普段から足の爪を伸ばす癖があり、私はそれが嫌で(娘が怪我をするかもしれないし不潔だし)よく爪切ってと強く言うことがあります。
それから旦那はムスッとして無言。それまでは2人でゲームをしたりドラマの話をしてたので会話は常にあったのに突然沈黙となり、余計にイライラしました。わざとではないにしても謝るのが普通なのではないか?と思ってしまい…。
普段も些細なことでちょっとした口喧嘩はします。その度に旦那は無言&無視をしてきます。私は喧嘩中でも必要だと思うことは普段通りのトーンで話しかけるのですが(明日は何時くらいに帰ってくる?、など)、旦那は毎回必ず無視します。無視しないでよ、と指摘すると毎回必ず『無視してない。聞こえなかった』と言い、それが本当に腹が立ちます。喧嘩中にだけ都合よく『聞こえない』とか言うし、無言&無視という態度をとっているのに『怒ってない』も必ず言います。ムカつきます😂
喧嘩した当日はそんな調子なので私もイライラしつつも必要な事は話しかけて、まぁ一度は無視されますが旦那も普通のトーンで返事はするのでそのくらいで終わらせて、次の日になると、私がいつも通り『おかえり』など話しかけると旦那も普通に返事をするのでそれで仲直り(?)となります。
ただ、今回は私も意地になって、同じことを仕返してやる!という気持ちになり…😂 無言&無視をしています。
謝るかなと思ったけど旦那は何も言わず…。今日は旦那は在宅ワークだったので『昼ごはん食べる?』と聞いてきました。私が首を横に振ると、私の分のお茶だけは準備して、自分の分の昼ご飯だけ作って一人で食べてました。
夜ご飯は私がカレーを作り、私は自分の分だけを取り皿に分け、旦那には『自分でやって』と言い、お互い無言で食べました。そして現在に至ります…。短いと思われるかもしれませんが、こんなに長く口を聞かないのは初めてです。
今までの喧嘩でも仲直りらしい仲直りはしていませんが、私が折れて話しかけていたので仲直りできていたんだなーと思い、今回こそは旦那に謝ってもらうor折れてもらいたいのに、このことについて言及しても恐らく『怒ってない』と言うと思います。それがまた腹立ちます😂
子どもも生後3ヶ月で手がかかるし、コロナも流行ってる中で電車で2時間の実家に帰るのは大変だし、そもそも実家に帰るほどの喧嘩でもないし…
結婚して4年、旦那が口喧嘩のたびに無視してくるのが子どもじみてて腹が立つから同じことをしてみたけど、これだと私も同レベルだな…でも毎回私が折れてるのがなんか悔しい😂 明日の夜ご飯はカレーの残りがあるけど明後日は作らないでおこうかな…こんな喧嘩は子どもじみてますよね…わかってるけどイライラして仕方ないんです…今日から生理だし😂😂😂
- ママリ(2歳6ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無視してんのにその言い訳は子供以下ですね😣🌀
生理前のイライラは仕方ないですよ…😣
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
小さいことから大きな喧嘩に繋がるのうちもあるあるです😔 きっとお互いに歩み寄ればいいのですが、そこさえも食い違ってくるんですよね😭💦
うちは次の日旦那からおはようと言ってくるのでそれで終了ですが、、ここ何日か喧嘩が絶えず、子供に良くないなって思い、昨日家を出ました💦 現在別居中です。
言い方がキツいのでしょうか? 私もよく言われるんです。こっちは普通に言ってるのですが、向こうはそう取らないみたいですね💦💦
夫婦って難しいですね😭💦
-
ママリ
今回は強く怒ってないとは思いますが、私の方が言い方がキツいとは思います😂田舎育ちなもんで😂
お互い歩み寄れればそれが一番ですが、意地になってしまってなかなかできないんですよね…😭- 9月3日
![りおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りおん
その気持ちわかります😚
わたしもよく旦那と喧嘩します。
男ってほんとたまに子供だなって思うときありますよね。
たまに無視してもいいと思いますよ!
生理前のイライラわハンパないですよね(^◇^;)
自分でもわからず自然と怒ってるときあったりイライラしますよね。
-
ママリ
いつも私が折れてるので、今後のことも考えると、今回こそは向こうにも非があるし謝らせたい!と思ってしまいます…😂
でも喧嘩両成敗と言いますし、どっちもどっちなんですけどね😂- 9月3日
-
りおん
こっちが折れるのもやんなりますよね(^◇^;)
旦那さんから謝ってくるならいいけど
まだ子供産まれて小さいならママリさん余計大変だ(o´・ω・)
旦那さんお手伝いしてくれたりしたら楽ですよね!
確かに!カレーくらい自分で盛れって思いますよね!
あと男って味にうるさいとこあるから困りますよね😔- 9月3日
-
ママリ
喧嘩中は相手の行動全部が嫌になりますね😂笑
- 9月3日
![ryoko040r](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ryoko040r
わかりますー昨日うちも喧嘩したばかりです。
今起きましたが、そういえばここ数年おはようって言われてないなと。
なんであんなしょうもない喧嘩を昨日したのかと思ったら、生理前でした😓
もうきちんと話せる娘が間にいるといいクッションになるけど、雰囲気察するよね…
っと思ってます。
私からは謝ってるのですが伝わってないですね。。
話しかけて来ないですから😓
-
ママリ
無視されるのってほんと腹立ちますよね😂
子どもが大きくなると喧嘩中ってことを察するし、喧嘩中であってもある程度は大人な対応をしてほしいもんです😓- 9月3日
ママリ
やっぱりそう思いますよね?!😂
温厚な人なので怒鳴ったりはしないのですが無視してくるのは腹立ちますよね😂子どもが産まれてから尚更嫌になりましたもん😂あの態度だけは改めてほしい😂